検索一覧

2020/10/19

不動産ニュース 2020/10/19

東急不、学生レジで就活準備プログラム導入

東急不動産(株)は16日、(株)学生情報センターが運営する学生レジデンス「CAMPUS VILLAGE(キャンパスヴィレッジ)」シリーズにおいて、入居者専用の就活準備プログラムを開始すると発表した。仕事のスキルが身につく「オンライン講座」と、ビ...

不動産ニュース 2020/10/19

持続可能なまちづくりテーマにシンポ

(独)都市再生機構は、「都市再生シンポジウム2020 都市再生で未来をひらく~WITHコロナを経て サスティナブルなまちへ~」を11月6~8日にオンラインで開催する。同機構が手掛けるさまざまな都市再生の事例を映像で紹介しながら、多様な視点でこれ...

不動産ニュース 2020/10/19

新常識開発プロジェクト表彰式を開催/タカラL

(株)タカラレーベンは15日、パレスホテル東京(東京都千代田区)で「新常識開発プロジェクト」の表彰式を執り行なった。同プロジェクトは、2022年9月の同社創立50周年に向けて、昨年度よりグループ各社から新規事業、商品、サービスの提案を募るもので...

2020/10/16

不動産ニュース 2020/10/16

サブリース契約、誇大広告や不当勧誘を明確化

国土交通省は16日、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(賃貸住宅管理業法)のサブリース関連規制(12月15日施行)の具体的な規制の対象を明示した「サブリース事業に係る適正な業務のためのガイドライン」および「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関...

不動産ニュース 2020/10/16

宅地建物取引業者数、6年連続の増加

国土交通省は16日、2019年度の宅地建物取引業法の施行状況調査結果を公表した。20年3月末の宅地建物取引業者数は、大臣免許が2,603業者(前年度比1.3%増)、知事免許が12万3,035業者(同0.9%増)とそれぞれ増え、全体では12万5,...

不動産ニュース 2020/10/16

安心R住宅、木住協加わり12事業者団体に

国土交通省は16日、「安心R住宅」事業者団体として新たに(一社)日本木造住宅産業協会を登録したと発表した。「安心R住宅」制度は、特定既存住宅情報提供事業者団体登録規程に基づき、「安心R住宅」の標章の使用を希望する事業者団体を国土交通大臣が登録。

不動産ニュース 2020/10/16

柏のタワマンに「BIM検査システム」導入/長谷工

(株)長谷工コーポレーションは16日、長谷工版BIMを活用した「PCa施工品質検査システム」を活用し、建設中の超高層マンション「(仮称)柏の葉キャンパス162街区計画新築工事」(千葉県柏市、総戸数364戸)を報道陣に公開した。同マンションは、敷...

  1. 1530
  2. 1531
  3. 1532
  4. 1533
  5. 1534

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。