家族信託付きのリバースモーゲージ型ローン
オリックス銀行(株)はこのほど、「家族信託付不動産活用ローン」の取り扱いを開始した。家族信託の機能を備えたリバースモーゲージ型のローン。
オリックス銀行(株)はこのほど、「家族信託付不動産活用ローン」の取り扱いを開始した。家族信託の機能を備えたリバースモーゲージ型のローン。
不動産業務支援事業のミカタ(株)は23日、新型コロナウイルスに関するアンケート調査結果を発表した。4月16~21日に顧客の不動産事業者128社を対象に調査した。
(株)学生情報センターは、神奈川大学の国際学生寮「栗田谷アカデメイア」の入寮生を対象に、教育プログラム「SDGs PBLプログラム」を提供する。スタートは25日。
(株)リコーは、同社が提供するバーチャルツアー「THETA360.biz」を活用した、オンラインによる物件紹介の方法をレクチャーするオンラインセミナーを開催する。Web会議システム「Zoom」を利用して開催する。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は23日、「地場の不動産仲介業における景況感調査」(2020年1~3月期)の結果を発表した。北海道、宮城県、首都圏(1都3県、東京は23区と都下)、静岡県、愛知県、近畿圏(2府1県)、広島県、福岡県の13都...
(株)東京カンテイは23日、2020年3月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は3,748万円(前月比2.0%下落)と下落に転じた。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は23日、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、賃貸住宅における各種行政の支援(補助金)を入居者・オーナー・事業者ごとにまとめたホームページを公開した。今後、行政情報を含め随時更新予定。
国土交通省は、「個人を含む売買取引におけるITを活用した重要事項説明に係る社会実験」の登録事業者の追加募集を行なっている。同社会実験は、2019年7月に登録事業者募集し、10月1日より1年間の予定で開始していたが、20年2月25日時点で一定の実...
日本GLP(株)は22日、「GLP常総」(茨城県常総市)の起工式を執り行なった。常磐自動車道「谷和原IC」から約4.5kmに立地。
(株)JR西日本ホロニックは、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、JR西日本グループの新ブランドホテル「Potel(ポテル)」の第1号店「Umekoji Potel KYOTO」(京都市下京区、客室数144室)の開業を延期する。JR「京都」駅...