ワーケーションで地域活性化/伊豆急G
伊豆急ホールディングス(株)、伊豆急行(株)をはじめとする伊豆急グループ各社は1日、東京急行電鉄(株)と連携し、リゾート地におけるテレワーク「ワーケーション」を通じた伊豆エリアの地域活性化に取り組むと発表。サテライトシェアオフィス「Vacati...
伊豆急ホールディングス(株)、伊豆急行(株)をはじめとする伊豆急グループ各社は1日、東京急行電鉄(株)と連携し、リゾート地におけるテレワーク「ワーケーション」を通じた伊豆エリアの地域活性化に取り組むと発表。サテライトシェアオフィス「Vacati...
JR西日本不動産開発(株)は、介護付有料老人ホーム「チャーム西宮上ヶ原」(兵庫県西宮市、全60室)を8月1日に開業する。同施設は、阪急電車今津線「甲東園」駅より約2.8kmに位置。
三井不動産レジデンシャル(株)と三井不動産レジデンシャルサービス(株)は、7月より平日17~20時にマンションの空地へキッチンカーを誘致する「月夜のキッチン」プロジェクトを本格展開する。首都圏の新築マンション契約者における既婚世帯の共働き世帯率...
スター・マイカ・ホールディングス(株)は1日、2019年11月期第2四半期決算(連結)の説明会を開催した。同社は持株会社体制への移行により6月1日に上場したため、当期決算情報は移行前のスター・マイカ(株)のものとなる。
空き家問題に取り組む(一社)大阪府不動産コンサルティング協会は、「空き家相談対応マニュアル」(A4版136ページ)を刊行した。これまで手がけてきた国土交通省補助事業や空き家相談実務、空き家に関するさまざまな調査・研究を通じて得たノウハウを整理し...
国税庁は1日、令和元年(2019)年分の路線価を発表した。標準宅地の評価基準額の対前年変動率は、全国平均で1.3%(前年0.7%)と4年連続の上昇。
国税庁が1日に発表した「令和元年(2019)年分 路線価」について、業界団体・企業のトップから、以下のようなコメントが発表された(順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏(公社)全日本不動産協会理事長原嶋和利氏(一社)不動産...
(独)住宅金融支援機構は1日、取扱金融機関が提供する「フラット35」(買取型)の7月の適用金利を発表した。借入期間21年以上(融資率9割以下)の金利は、年1.180%(前月比0.090%下落)~1.870%(同0.090%下落)。
(一財)不動産適正取引推進機構は1日、「令和元年度宅地建物取引士資格試験」の申込受付を開始した。郵送申し込み用の試験案内の配布および受付期間は31日まで(消印有効)、インターネット申込受付期間は16日まで。