「所有者不明土地特措法」が衆院通過
「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案」が24日、衆議院で可決、参議院に送られた。利用されていない所有者不明土地について、公共事業における収用手続の合理化・円滑化(所有権の取得)、地域福利増進事業の創設(利用権の設定)等、円滑に利...
「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法案」が24日、衆議院で可決、参議院に送られた。利用されていない所有者不明土地について、公共事業における収用手続の合理化・円滑化(所有権の取得)、地域福利増進事業の創設(利用権の設定)等、円滑に利...
住友不動産(株)は24日、16日に竣工したオフィスビル「住友不動産御成門タワー」(東京都港区)を報道陣に公開した。同ビルは、都営三田線「御成門」駅に直結する、鉄骨造中間免震構造・地上22階地下2階建てのオフィスビル。
(一財)土地総合研究所は24日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査結果(2018年4月1日時点)」を発表した。三大都市圏および地方主要都市で不動産業を営む149社を選定、郵送もしくはEメールによるアンケートを実施した。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は24日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年4月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万8,355件(同5.7%減)と、4ヵ月連続の減少。
(株)東京カンテイは24日、2018年4月の三大都市圏中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の月別推移を発表した。首都圏は全域で強含んだ前月から一転、70平方メートル換算は平均で3,604万円(前月比0.4%下落)と下落に転じた。
国土交通省は24日、「空き家対策の担い手強化・連携モデル事業」の提案募集を開始した。同事業は今年度からスタートする新制度。
住友不動産(株)は22日、オフィスビル「住友不動産麹町ファーストビル」(東京都千代田区)を竣工した。東京メトロ「麹町」駅徒歩1分、同「半蔵門」駅徒歩6分に立地。
(一社)IREM JAPANは24日、ホテル日航熊本(熊本市中央区)にて通常総会を開催。2017年度事業報告および18年度事業計画、理事、監事、新役員選任案などを審議・可決。