検索一覧

2018/3/29

不動産ニュース 2018/3/29

日本郵政、不動産手掛ける子会社を設立

日本郵政(株)は、同社グループの不動産事業を専門的に行なう新会社「日本郵政不動産(株)」(東京都千代田区)を設立する。代表取締役には、三井不動産(株)出身で、元三井不動産販売(株)(現:三井不動産リアルティ(株))の会長・社長を務めた岩崎芳史氏...

不動産ニュース 2018/3/29

ビルの健康性、快適性を認証/国交省

国土交通省は、「ESG投資の普及促進に向けた勉強会」において検討を進めてきた、「健康性、快適性等に優れた不動産にかかる認証制度」のあり方についての最終とりまとめを公表した。ESGとは、Environment(環境)、Society(社会)、Go...

不動産ニュース 2018/3/29

非常用照明装置の設置基準を合理化/国交省

国土交通省は29日、非常用の照明装置を設置すべき居室の基準を合理化する告示を公布・施行した。ホテル、旅館等の多数の者が利用する建築物等は、原則、すべての居室(共同住宅の住戸、寄宿舎の寝室等は対象外)とその避難経路に非常用の照明装置の設置が義務付...

不動産ニュース 2018/3/29

中古M価格天気図、11地域で改善

(株)東京カンテイは29日、2018年2月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県のファミリータイプの既存マンション流通価格を70平方メートルに換算・集計。

不動産ニュース 2018/3/29

大阪・大正の大型物流施設が竣工/三菱地所

三菱地所(株)とラサール不動産投資顧問(株)、三菱UFJリース(株)はこのほど、共同で開発してきたマルチテナント型大型物流施設「ロジポート大阪大正」(大阪市大正区)の竣工式を執り行なった。同施設は、敷地面積約5万5,000平方メートル。

不動産ニュース 2018/3/29

世田谷で防音配慮した木造賃貸/ブルスタ

(株)ブルースタジオは28日、同社が企画・設計監理を行なった新築賃貸住宅「tento(てんと)」(東京都世田谷区、総戸数4戸)を公開した。同物件は、京王線「下高井戸」駅徒歩11分、世田谷線「松原」駅徒歩7分に立地。

不動産ニュース 2018/3/29

長谷工G、既存M仲介で最長10年の建物保証

(株)長谷工リアルエステートは4月1日、マンション売買仲介において、業界最長となる建物保証サービス「建物保証10」をスタートする。長谷工グループが管理するマンションを同社が売買仲介する場合に、保証期間を最長10年とし、売り主・買い主に変わり、最...

  1. 2425
  2. 2426
  3. 2427
  4. 2428
  5. 2429

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。