代々木で賃貸マンション竣工/小田急不動産
小田急不動産(株)は26日、賃貸マンション「リージア代々木ウエスト」(東京都渋谷区、総戸数26戸)を竣工した。小田急線「南新宿」駅徒歩5分、JR・都営大江戸線「代々木」駅徒歩7分に立地。
小田急不動産(株)は26日、賃貸マンション「リージア代々木ウエスト」(東京都渋谷区、総戸数26戸)を竣工した。小田急線「南新宿」駅徒歩5分、JR・都営大江戸線「代々木」駅徒歩7分に立地。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は、賃貸物件におけるWeb入居申し込みシステムの開発に着手した。従来紙ベースが主流だった賃貸物件の入居申し込みをWeb化するもの。
内閣府は23日、「地方創生に資する不動産流動化・証券化事例集」を公表した。2017年12月に閣議決定された「まち・ひと・しごと創生総合戦略(2017改訂版)」において、「地方創生に資する不動産流動化・証券化に関する事例集をとりまとめ、地方公共団...
国土交通省は26日、(一財)民間都市開発推進機構(民都機構)が朝日信用金庫(東京都台東区)と「谷根千まちづくりファンド」を設立したと発表した。同省は民都機構と2017年4月、地域金融機関と連携して、一定のエリアをマネジメントしつつ、地域課題の解...
国土交通省は、(株)Katasudde(カタスッデ)から申請のあった民間都市再生整備事業計画について、26日付で都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業「旧鹿屋市立菅原小学校活用 ユクサおおすみ海の学校 設立計画」(鹿児島県鹿屋市)では、...
経済産業省は23日、「ZEHロードマップフォローアップ委員会とりまとめ(案)」のパブリックコメントを開始した。ZEHについては、2014年に閣議決定した「エネルギー基本計画」において、「20年までに標準的な新築住宅で、30年までに新築住宅の平均...
(株)三友システムアプレイザルは26日、「三友地価予測指数」(2018年3月調査)を発表した。提携する不動産鑑定士154人を対象にアンケートを実施、結果を分析した。
APAMAN(株)の子会社であるfabbit(株)は、女性限定のコワーキングスペース「fabbit青山」(東京都港区)をオープンした。東京メトロ銀座線他「青山一丁目」駅から徒歩3分に立地。
東急リバブル(株)は4月1日、売買仲介店舗「中野坂上センター」(東京都中野区)および「西新センター」(福岡市早良区)をオープンする。「中野坂上センター」は、東京メトロ丸ノ内線「中野坂上」駅徒歩2分。
(株)タカラレーベンはこのほど、ベトナム・ハノイ市に駐在員事務所を設立した。海外事業を成長戦略の一助として、積極的に推進している。