全宅連が創立50周年。新たなビジョン発表
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は29日、ホテル・ニューオータニ(東京都千代田区)で創立50周年および(公社)全国宅地建物取引業保証協会(全宅保証)創立45周年記念式典を開催。石井啓一国土交通大臣、高村正彦自由民主党副総裁、和泉洋...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は29日、ホテル・ニューオータニ(東京都千代田区)で創立50周年および(公社)全国宅地建物取引業保証協会(全宅保証)創立45周年記念式典を開催。石井啓一国土交通大臣、高村正彦自由民主党副総裁、和泉洋...
国土交通省は29日、空き家対策等に係る中間とりまとめを発表した。空き家対策推進のための基礎整備を進めつつ、空き家の多様な形態に合わせた除却や発生予防、適正な管理などの対策を講じるべきとした上で、その中でも「再生・流通」の活性化に向けた環境整備を...
国土交通省は、1月より開催してきた「空き地等の新たな活用に関する検討会」でのとりまとめを発表した。地方圏や大都市圏郊外部を中心に空き地が増加している現状などを踏まえ、所有者だけでなく、民間や行政、地域コミュニティによる適正な管理や利用を促す方策...
国土交通省は29日、2017年3月分の「不動産価格指数(住宅)」および「不動産取引件数・面積」を発表した。指数は、10年の平均を100としている。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は29日、同社ネットワークにおける2017年5月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格・成約価格のデータを公表した。対象は、登録物件は新築戸建て8,269件、既存マンション787件、成約物件は...
(株)東京カンテイは29日、2017年5月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。47都道府県のファミリータイプ中古マンションの流通事例価格を70平方メートルに換算して集計、その価格変動を天気マークで表したもの。
野村不動産(株)は28日、GEMS5棟目となる「GEMS恵比寿」(東京都渋谷区)を9月7日に開業すると発表した。JR線「恵比寿」駅徒歩2分、東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅徒歩4分に立地。
(株)オープンハウスは、「上大岡営業センター」(横浜市港南区)と「本山営業センター」(名古屋市千種区)を7月1日にオープンする。今回の出店で全25拠点となる。
東京リバブル(株)は29日、2019年度新卒学生向けに「選べるインターンシップ」を7月より開始すると発表した。「選べるインターンシップ」は、多種多様なプログラムの中から学生が興味のある内容を選び参加できるもの。
(公財)不動産流通推進センターは、「フォローアップ研修」に「年間パスポート」制度を導入した。同研修は、宅建業従事者のレベルアップを目的に、十数年前から、集合研修スタイルで随時開催。