東京・蒲田で民泊専用マンション、宿泊予約をスタート/京王電鉄
京王電鉄(株)は15日、(株)百戦錬磨と協業した、民泊専用の新築マンション「KARIO KAMATA(カリオ カマタ)」(東京都大田区、全14室)の宿泊予約受付を開始。民泊事業に参入する。
京王電鉄(株)は15日、(株)百戦錬磨と協業した、民泊専用の新築マンション「KARIO KAMATA(カリオ カマタ)」(東京都大田区、全14室)の宿泊予約受付を開始。民泊事業に参入する。
(株)ビルディング企画は14日、2017年1月度の全国6大都市圏(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。東京については14日のニュースを参照。
(株)不動産経済研究所は14日、2017年1月の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同年の新規発売は434戸(前年同月比83.1%増)。
国土交通省は15日、社会資本整備審議会都市計画・歴史的風土分科会都市計画部会都市計画基本問題小委員会(委員長:中井検裕氏・東京工業大学大学院社会理工学研究科教授)の第1回会合を開いた。都市の社会問題の解決にはどのような方策が必要かというアプロー...
国土交通省は14日、「不動産鑑定評価制度懇談会」(座長:山野目 章夫早稲田大学大学院法務研究科教授)の第4回目の会合を開催した。2016年8月4日に国土審議会土地政策分科会企画部会にてとりまとめられた「土地政策の新たな方向性2016」において示...
(株)ハウスドゥ(東京都千代田区、代表取締役社長:安藤正弘氏)は14日、東京証券取引所市場第一部上場の記念パーティを開催。取引先企業を中心に約200人が集まった。
(株)日本財託は14日、サラリーマンオーナーの投資目標に関する意識調査結果を発表した。2016年中に同社から初めて投資用不動産を購入した個人投資家を対象に、アンケート調査を実施。
積水化学工業(株)住宅カンパニーの調査研究機関である(株)住環境研究所はこのほど、20歳代の人が持つ住まいに関する意識調査結果を発表。25~29歳で3年以内に戸建住宅取得意思を持つ人、および2011年以降に住宅を取得した30~44歳の住宅所有者...
明和地所(株)は19日より、新築分譲マンション「クリオ ラベルヴィ錦糸町」(東京都墨田区、総戸数36戸)の販売を開始する。同物件は、JR総武線・総武線快速・東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅徒歩9分、都営新宿線「菊川」駅徒歩11分、都営大江戸線「両...
オリックス(株)は15日、サービスオフィス「クロスオフィス新宿」(東京都新宿区、貸室数49室)を4月17日に開業すると発表した。同社は、「クロスオフィス渋谷」を皮切りにすでに4棟のサービスオフィスを運営しており、今回の開業で5棟目。