首都圏既存マンション、18ヵ月連続で在庫増
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2023年7月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,236件(前年同月比4.3%増)と2ヵ月連続で前年同月を上回った。
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2023年7月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,236件(前年同月比4.3%増)と2ヵ月連続で前年同月を上回った。
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2023年7月の既存住宅の成約動向を発表した。既存マンションの成約価格は3,629万円(前年同月比7.75%上昇)、1平方メートル単価は55万4,200円(同7.34%上昇)と、...
東急不動産(株)は10日、新築分譲マンション「ブランズ自由が丘」(東京都世田谷区、総戸数24戸)の一般販売を開始したと発表した。東急東横線・大井町線「自由が丘」駅徒歩5分に立地。
ポラスグループの(株)中央住宅は9日、新築戸建分譲「HITO-TO-KI ひととき流山市松が丘・南柏 シーズン1」(千葉県流山市、全67戸(※シーズン1は12戸))の販売を開始、モデルルームを公開した。JR常磐線「南柏」駅徒歩10分。周辺にイオ...
国土交通省は10日、「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」のとりまとめを公表した。同検討会はマンションそのものと居住者の「2つの高齢化」に対応するため、法制審議会との車の両輪として、マンションの管理・修繕・再生のための施策について総合的...
国土交通省9日、「令和5年度サステナブル建築物等先導事業(気候風土適応型)」の採択プロジェクトを発表した。同事業は、地域の気候風土に応じた木造建築技術の継承・発展と低炭素社会の実現に貢献することが目的。
三菱地所(株)は10日、2024年3月期第1四半期決算(連結)を公表した。当期(23年4月1日~6月30日)は営業収益2,924億6,500万円(前年同期比4.2%減)、営業利益484億円(同42.0%減)、経常利益436億3,000万円(同4...
三鬼商事(株)は10日、2023年7月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.46%(前月比0.02ポイント低下)とわずかに低下した。
三幸エステート(株)は10日、2023年7月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模賃貸オフィスビル(1フロア面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東...