川崎駅近くで1万人規模のアリーナを含む複合開発
京浜急行電鉄(株)と(株)ディー・エヌ・エーは3日、新アリーナを核とするまちづくりの共同検討を開始したと発表。開発地は、「京急川崎」駅に隣接する約1万2,400平方メートルの土地で、現在は自動車教習所として使われている。
京浜急行電鉄(株)と(株)ディー・エヌ・エーは3日、新アリーナを核とするまちづくりの共同検討を開始したと発表。開発地は、「京急川崎」駅に隣接する約1万2,400平方メートルの土地で、現在は自動車教習所として使われている。
(株)三井住友トラスト基礎研究所は3日、「不動産投資に関する調査2022年」の結果を発表した。284の年金基金や機関投資家などにアンケートを送付、92の回答を得た。
三菱UFJ信託銀行(株)は6日、「2022年度下期 私募ファンド調査」結果を発表。23年1月末時点の調査で、不動産アセットマネジメント会社39社が回答した。
三菱地所(株)は6日、投資マネジメント事業を拡大させていく方針を明らかにし、2030年度末の目標としてAuM(Assets under Management:運用資産残高)10兆円、投資マネジメント事業における営業利益300億円を据えた。20年...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、同社が展開する分譲マンションブランド「ハイムスイート」の共用施設向けアプリ「Plus SUITE コンシェルジュ」を、新築分譲マンション「ハイムスイート西千葉」(千葉市稲毛区、総戸数87戸)で初めて採用。6日...
(株)レオパレス21はこのほど、入居者からの問い合わせ対応において、AI音声対話エンジンとAIチャットボットの活用を開始した。AI音声対話エンジンを用い、入居者からの電話問い合わせに対応する。
東急不動産ホールディングス(株)は3日、東急不動産(株)が保有する商業施設「東急プラザ銀座」(東京都中央区)の譲渡を決定した。同物件を信託財産として信託の受益権を運用する、合同会社スペードハウスを営業者とする匿名組合に対し、匿名組合出資持分を譲...
政府は3日、「空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案」(改正空家対策特措法)を閣議決定した。空き家の増加が続き、今後はさらに増加が見込まれる。
国土交通省は3日、建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の新たな表示ルールについてとりまとめを公表した。2022年6月に「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)」が改正・公布されたことを受け、22年11月に設置した「建築物の販...