借地権マンションを等価交換方式で建て替え
旭化成不動産レジデンス(株)と伊藤忠都市開発(株)はこのほど、「六甲ニューライフ」(神戸市灘区、総戸数68戸)のマンション建替工事を着工した。同物件は、阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分に位置。
旭化成不動産レジデンス(株)と伊藤忠都市開発(株)はこのほど、「六甲ニューライフ」(神戸市灘区、総戸数68戸)のマンション建替工事を着工した。同物件は、阪急神戸線「六甲」駅徒歩3分に位置。
ザイマックス不動産総合研究所(株)は18日、東京23区および大阪市の2023年オフィスビル新規供給量の予測を発表した。今年竣工する延床面積3,000坪以上で主な用途がオフィスであるビルが対象。
(一財)日本不動産研究所をはじめとした不動産分野におけるレジリエンス検討委員会(※)は17日、不動産の災害に対するレジリエンスを認証する新たな制度「ResReal(呼称:レジリアル)」の創設を発表した。自然災害に対して個々の不動産(建物)が有す...
健美家(株)は18日、2022年の「収益物件市場動向年間レポート」を公表した。同社サイトに登録された物件(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)とメールで問い合わせのあった物件について、年間の市場動向を集計・とりまとめた。
(株)GA technologiesは18日、中華圏の投資家100名を対象とした「日本不動産への関心と購入意欲調査」の結果を公表した。調査期間は2022年9月6日~11月21日、中華圏投資家向けの日本不動産プラットフォーム「神居秒算」ユーザーの...
日鉄興和不動産(株)は18日、BTS型物流施設「LOGIFRONT 狭山」(埼玉県狭山市)の竣工を発表した。首都圏中央連絡自動車道「狭山日高」ICから約1.7km、関越自動車道「川越」ICから約8.6km。
(公財)不動産流通推進センターは18日、「不動産業におけるコンプライアンス(職業倫理)確立」をテーマとする講演会を損保会館(東京都千代田区)で開催した。不動産業界における「コンプライアンス(職業倫理)」徹底に取り組む同センターでは、2020年よ...
小田急電鉄(株)、国立大学法人東京大学、ソフトバンク(株)の3者は17日、2022年12月より「次世代AI都市シミュレーター」の実証実験の対象エリアを拡大したと発表した。「次世代AI都市シミュレーター」とは、東京大学およびソフトバンクが設立した...
森ビル(株)は17日、全社員約1,600名を対象とした総合震災訓練を、管理・運営物件で実施した。訓練では、震災発生後のインフラやライフライン停止期間の長期化などを想定し、帰宅困難者の受け入れ対応などの初動訓練と、発災約1週間後までの震災対応の長...
東急(株)を代表企業とする9社で構成するコンソーシアムは、新会社「川崎とどろきパーク(株)」を設立した。2022年4月に川崎市が事業者を公募した「等々力緑地再編整備・運営等事業」において、同コンソーシアムが、同年11月に民間事業者として選定され...