記事検索一覧

2024/7/29

不動産ニュース 2024/7/29

ポラス、空き家対策で越谷市などと協定

ポラスグループは26日、埼玉県越谷市、早稲田大学リサーチイノベーションセンター、大里東自治会と「越谷市空家等対策に係る産官学民の連携協力に関する協定」を締結したと発表した。同協定は、大里東自治会(約800世帯)の区域内における空き家等の利活用や...

2024/7/25

不動産ニュース 2024/7/25

コンサルによる空き家対策を/推進Cがセミナー

(公財)不動産流通推進センターは24日、AP東京八重洲(東京都中央区)にて、「今、時代は『不動産コンサルティング』を求めている!~不動産価値の創造と最大化を目指す」と題したセミナーをオンライン併用で開催。会場に120人が集まり、ウェブでも770...

2024/7/24

不動産ニュース 2024/7/24

空き家のホームシェアリング活用で実証実験

東急不動産ホールディングス(株)、Airbnb Japan(株)、(株)オリエントコーポレーション、空き家活用(株)の4社は、空き家の有効活用を促進する枠組み構築のため、業務提携する。24日、空き家のホームシェアリングに関わる一連のサービスを提...

2024/7/23

2024/7/22

不動産ニュース 2024/7/22

空家対策モデル事業、50件を採択/国交省

国土交通省は22日、令和6年度「空き家対策モデル事業」の支援対象として50件を採択した。同事業は、空き家対策を一層加速するためにNPOや民間事業者等のモデル的な取り組みに対して国が直接支援を行ない、成果を公開することで全国展開を図るもの。

2024/7/5

2024/7/4

不動産ニュース 2024/7/4

空き家、「1年以内に売却・賃貸はしない」が3割

(株)ジェクトワンは3日、「空き家所有者の実態と悩みに関する意識調査」を公表した。賃貸・売却・二次的住宅としての利用を行なわない、駅から徒歩30分圏内に位置する空き家を所有するもしくは相続予定の1,040人の男女(30~74歳)を対象に、インタ...

2024/7/1

不動産ニュース 2024/7/1

24年路線価、団体トップがコメント

国税庁が1日に発表した「令和6(2024)年分路線価」について、業界団体のトップから、以下のようなコメントが発表された(順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏(公社)全日本不動産協会理事長中村裕昌氏(一社)不動産協会理事長...

2024/6/25

不動産ニュース 2024/6/25

坂本 久会長が4選、空き家対策に注力/全宅連

(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は25日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で定時総会を開き、2023年度事業活動や24年度事業計画・収支予算を報告したほか、23年度収支決算を審議・議決した。なお改選期に当たって新理事の選任等を行なった。

不動産ニュース 2024/6/25

不動産ID普及へ、日本郵便のデータを活用

国土交通省は25日、「不動産ID官民連携協議会」をオンライン形式で開催した。同協議会は、土地や建物を特定するための共通コードである「不動産ID」を生かし、幅広い分野の成長や課題解決を実現するために設置されたもので、1回目の協議会は2023年5月...

  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。