お知らせの一覧

お知らせ 2015/11/30

「記者の目」更新しました

名古屋駅前のランドマークが生まれ変わった」の記事を更新しました。

 

名古屋駅周辺は大規模オフィスが相次いで竣工するなど、2027年のリニア開通を見込み、名古屋経済圏が活発な動きをみせています。そんな中、名古屋のランドマークとしても、また、全国的にも知名度が高い「大名古屋ビルヂング」の建て替えが完了しました。今回の記者の目では、この生まれ変わった名古屋駅前のランドマークに注目。どのような建て替えがなされたのかをレポートするとともに、名古屋駅地区のマーケットについても探っています。どうぞご覧ください。

 

「月刊不動産流通」では、不動産業に従事されている皆さまに、アンケートをお願いしております↓↓

https://www2.re-port.net/enqueteform/?p=228

 

その結果は、2016年2月号特集「2015年 住宅・不動産業界で話題のトピックランキング(仮称)」で掲載予定です。
ご回答いただいた方の中から抽選で10名の方に、「QUOカード」(500円分)を進呈させていただきます。

お知らせ 2015/11/27

『月刊不動産流通』のアンケート実施中!!

「月刊不動産流通」では、不動産業に従事されている皆さまに、アンケートをお願いしております↓↓

https://www2.re-port.net/enqueteform/?p=228

 

その結果は、2016年2月号特集「2015年 住宅・不動産業界で話題のトピックランキング(仮称)」で掲載予定です。
ご回答いただいた方の中から抽選で10名の方に、「QUOカード」(500円分)を進呈させていただきます。

お知らせ 2015/11/20

「記者の目」更新しました

ゴルフ好きにはたまらない!」の記事を更新しました。

 

音楽家のための、ワイン好きのためのなど、ユーザーニーズに特化した賃貸住宅。その内容はさまざまですが、今回記者の目で紹介するのは、茨城県古河市に誕生した「ゴルファーのための賃貸マンション」です。最新のゴルフシュミレーターやバンカー、屋内パター練習場など、ゴルフ好きには願ったりかなったりの設備が導入されているそう。実はこの賃貸マンション、もともとは高齢者施設だったようなのですが、一体どのような理由でゴルファーのための賃貸マンションと姿を変えたのでしょう。またその狙いは・・・?是非ご覧ください。

お知らせ 2015/11/20

「海外トピック」更新しました

Vol.286“スウィート ハワイ の記事を更新しました。

 

日系人が多く住むハワイ。

移民として渡った一世からすでに四世五世の時代になってきています。明るく陽気なイメージの土地ですが、移民たちにはさまざまな苦労も…。 彼らの社会の現状をレポートします。、

お知らせ 2015/11/6

「記者の目」更新しました

中古売買でも“演出”が不可欠!」の記事を更新しました。

専門家が物件売買に際してその物件の価値を高めるために演出を行なう“ホームステージング”。アメリカでは広く認知・定着していて、その部分が専門特化してビジネスとしても成り立っているそうです。今回の記者の目は、このホームステージングという取り組みに着目。具体的にはどのようなことをするのかレポートするとともに、日本での導入・普及の動きも探っています。是非ご覧ください。

お知らせ 2015/11/6

「海外トピック」更新しました

Vol.285“太平洋文化の架け橋として活躍する「てまり」 の記事を更新しました。

 

アジアの国々の伝統アートや文化を広く世界に紹介しようと活動する組織がハワイにあります。

その名は「てまり」。太平洋地域のさまざまな国から人々が集まり、創作活動や交流が活発。

「てまり」名前の由来やその活動内容をレポートします。

お知らせ 2015/11/5

不動産用語集「R.E.words」、新たに48語追加

不動産用語集「R.E.words」(http://www.re-words.net)の内容を充実させるため、定期メンテナンス作業を行ないました。

 

今回は、「都市計画」「建築基準」「建築工事」などに関連する用語48語を追加。是非ご活用ください!

お知らせ 2015/11/5

「月刊不動産流通」最新号発売しました

最新号2015年12月号の内容を紹介。ショップサイトでご購入できます。

 

全国各地で活躍する地場不動産会社を紹介する毎年恒例の特集。今回は、外国人への対応を積極化している企業、リノベ賃貸、DIY賃貸に注力する企業、空き家買い取り再生やまちの活性化に取り組む企業、学生の地元企業就活支援サービスを提供する企業など、独自の経営線略・営業手法で実績を上げている9社を取材しています。

お知らせ 2015/10/30

「記者の目」更新しました

IT重説実験開始で、Web接客導入の動き」の記事を更新しました。

 

ITを活用した重要事項説明については、業界内がでさまざまな検討が進められ、8月より社会実験が始まりました。それに伴い、Web接客を導入する動きも出てきています。今回の記者の目では、これを機にWeb接客に本腰を入れ始めた企業の取り組みをレポート。Web接客は事業者やユーザーにどのようなメリットがあるのか、また、今後どのような課題があるのかを探っています。どうぞご覧ください。

  1. 43
  2. 44
  3. 45
  4. 46
  5. 47

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)