不動産ニュース / 調査・統計データ

2017/5/25

市街地価格指数、25年ぶりに下げ止まる

 (一財)日本不動産研究所(JREI)は23日、152回目の「市街地価格指数」(2017年3月末時点)を発表した。全国主要223都市の約2,000地点を定点として地価を鑑定評価し、指数化した。00年3月末を100とした。

 全国の全用途平均は50.1(16年9月末比横ばい)で、25年ぶりに下げ止まった。1992年9月末以降下落が続いていた東北地方でマイナスからプラスに転じたことや、関東、近畿、九州・沖縄地方で上昇傾向が継続したことが要因。その他の地方については、地価下落が続いているものの、下落率は縮小傾向にある。

 用途別指数は、商業地が42.6(同0.1ポイント上昇)、住宅地59.4(同0.1ポイント低下)、工業地49.2(同0.1ポイント低下)。最高価格地は39.1(同0.5ポイント上昇)。

 三大都市圏の全用途平均は、東京圏が69.2(同0.6ポイント上昇)、大阪圏が55.1(同0.5ポイント上昇)、名古屋圏が69.3(同0.3ポイント上昇)と、地価上昇が継続した。
 用途別指数は東京圏の商業地が67.6(同0.6ポイント上昇)、住宅地が76.5(同0.2ポイント上昇)、工業地が57.3(同1.6ポイント上昇)、最高価格地が86.4(同1.8ポイント上昇)。大阪圏は商業地51.6(同0.8ポイント上昇)、住宅地が64.3(同0.1ポイント上昇)、工業地が46.1(同0.4ポイント上昇)、最高価格地が54.3(同2.1ポイント上昇。名古屋圏は商業地が62.1(同0.6ポイント上昇)、住宅地が77.0(同0.2ポイント上昇)、工業地69.0(同0.1ポイント低下)、最高価格地は61.6(同0.7ポイント上昇)。

 東京区部については、全用途平均が101.8(同1.1ポイント上昇)。商業地は101.0(同1.4ポイント上昇)、住宅地が107.3(同0.6ポイント上昇)、工業地が78.5(同1.8ポイント上昇)、最高価格地が184.7(同3.1ポイント上昇)となった。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年12月号
若手がもっと輝く会社づくり!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/11/27

記者の目を公開しました

「『住まいの資産価値向上意識』を高めたい!」を更新しました。住まいを長持ちさせるためには大切な「外壁塗装」。しかし、家の中の手入れやリフォームと比較し、外壁のメンテナンスがおろそかになるユーザーは少なくありません。今回は住まいの資産価値向上に対するユーザーの意識を高めるため、省エネ性や快適性に寄与する「性能向上リフォーム(内窓施工)」と外壁塗装を組み合わせた提案を開始した、創建ペイントの取り組みを紹介します。