不動産ニュース / 政策・制度

2018/2/2

共助の地域づくり、骨子案を基に議論

 国土交通省は2日、5回目となる「今後の共助による地域づくりのあり方検討会」(座長:奥野信宏(公財)名古屋まちづくり公社名古屋都市センター長)を開催。とりまとめの骨子案を発表した。

 とりまとめ案では、現状と課題、先駆的な取り組み・アプローチ事例とその評価、今後の取り組み・施策の方向性提案などが盛り込まれ、その内容について委員が意見を述べた。

 今後の取り組み・施策の方向性提案の中に盛り込んだ「共助を支えるエコシステムの構築」については、「新たなシステムが必要なのかも含めて考えた方がよいのでは。既存システムに通じるのであれば、混乱を招く可能性もある」といった意見や、「寄付や収益還元・地域循環が他の資金調達などが記載されているが、出資融資型の取り組みもある。盛り込んではどうか」等といった指摘が委員からなされた。
 また中間支援団体への人的・金銭的サポートといった課題や地域づくりというテーマであるからこそ、プラットフォーム(オープンに議論する場)に不動産事業者の参加が重要になるといった課題に関しても活発に意見交換が行なわれた。

 3月7日開催予定の次回会合で、引き続き骨子案について議論を進める予定。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。