不動産ニュース / 政策・制度

2018/7/23

民間まちづくり活動支援、対象事業を募集

 国土交通省は20日、「平成30年民間まちづくり活動促進・普及啓発事業」の第2次募集を開始した。

 まちづくり計画・協定に基づく施設設備等を含む社会実験や実証事業等、まちづくり活動に取り組もうとする市民・企業・NPOなどの民間主体を支援する。民間まちづくり活動の普及により、快適な都市空間の形成・維持、国際競争力の向上や、地域活力の向上、整備等に係るコストの縮減を通じた持続可能なまちづくりを実現・定着させることが目的。

 社会実験・実証事業は、協定に基づく施設の整備に係る費用、社会実験、実証実験、意識啓発等のソフト活動に係る施設の経費等について、補助対象経費の2分の1以内もしくは3分の1以内で予算の範囲内を補助する。

 普及啓発事業については、まちづくりの現場における現実の課題解決に向けた継続性のある活動を実践する人材の育成を図るための仕組み構築に係る経費等について、補助対象経費の全額で予算の範囲内を補助する。

 募集は8月17日15時まで。募集要項のダウンロードは、国交省ホームページから。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年4月号
2025年、不動産市場はどう動く
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/3/5

「月刊不動産流通2025年4月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年4月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「不動産市場 2025年のキーワード」。今年も、マンション、賃貸住宅、オフィス等、さまざまな分野のアナリストに、市場動向を予測していただきました。今年を占うキーワードも!?ぜひご覧ください。