不動産ニュース / 調査・統計データ

2020/4/9

不動産業、4割強がテレワーク導入/イタンジ他

 イタンジ(株)は9日、VRクラウドソフト「スペースリー」を運営する(株)スペースリー(東京都渋谷区、代表取締役:森田博和氏)、不動産管理会社向け業務支援ソフトウェア「WealthParkビジネス」を提供するWealthPark(株)(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:川田隆太氏)と実施した、不動産業界における新型コロナウイルスの影響とテレワークに関するアンケート調査結果を発表した。

 3社共同で、不動産事業者を対象とした、テレワーク推進に関する無料オンラインセミナーを開催。その参加者を対象とし、4月1~3日にインターネットで調査。回答者数175名、回答企業数138社。

 「新型コロナウィルスによる業務への影響を感じているか?」との問いでは、回答者の83%が「影響がある」と回答。「業務のどの部分への影響があるか?」との問いには、「来店数の減少」(42%)が1位に。次いで「内見数の減少」(41%)、「法人問い合わせ数の減少」(29%)、「WEB問い合わせ数の減少」(29%)となった。

 テレワークの準備状況については、「すでに全社員が行なっている」(13%)と「すでに一部の社員が行なっている」(29%)を合わせ42%がテレワークを導入していると回答。逆に半数近くは、まだ対応ができていないことが分かった。

 テレワークに関して不安な点については、賃貸管理業務では、「入居者対応業務」(51.8%)がトップに。次いで、「オーナー報告業務」(45.2%)、「建物巡回業務」(39.3%)となった。賃貸仲介業務では、1位は「物件内覧方法」(56.0%)。次いで「契約手続き方法」(44.0%)、「鍵の引き渡し方法」(39.3%)となり、これまで対面もしくはオフィスでの勤務を前提に組まれてきた業務に関して、不安を感じているという回答が多く見られた。

 各種ツールの利用意向については、「チャットツール」(「すでに導入済み」「導入予定」を合わせて84%)や「WEB会議システム」(同92%)をはじめ、「電子申し込みツール」(同78%)、「グループウェア」(同77%)、「勤怠管理システム」(同74%)など、幅広い不動産テックツールの導入が検討されていることが分かった。

この記事の用語

テレワーク

働き方のひとつで、情報通信機器等を活用して時間や場所の制約を受けずに柔軟に働く方法をいう。事業所に出勤せずに家で作業する在宅勤務、個人が委託・請負によって作業する在宅ワークなどがあるが、情報通信技術を幅広く活用することが特徴である。 テレワークにおいては、住宅が職場ともなり得る。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。