不動産ニュース / 調査・統計データ

2020/8/28

コロナ後の住宅ニーズ、戸建てや子育てを重視

 (株)読売広告社は27日、「首都圏住宅購入意向者」への調査結果を公表した。2020年6月5~9日に、過去1年以内に住宅購入のために情報収集をした、3年以内の購入検討者(マンション購入検討600名、戸建て購入検討250名)で、世帯年収700万円以上を対象に、インターネット調査を実施。

 「コロナ後に住まいの考え方で重視すること」については、4位「インターネット環境のよい家」(20.6%)と8位「子育てがしやすい家」(12.5%)が、コロナ前の順位から2ランクアップ。9位「マンションより一戸建てに住みたい」(12.4%)も3ランクアップした。一方、10位「信頼のおける大手企業が販売する住まいに住みたい」(11.3%)は3ランクダウンとなった。
 なお、1位「日当たりや風通しの良い家」(32.6%)、2位「セキュリティがしっかりとした家」(24.7%)、3位「防災に強い家」(24.2%)は、コロナ前と比べて変動はなかった。

 「コロナ後にエリア・立地の考え方で重視すること」については、1位「日常の買い物に便利なところに住みたい」(30.4%)が1ランクアップ、3位「医療関係の良いところに住みたい」(27.1%)が2ランクアップとなった。また、7位「住民サービスの充実に取り組む自治体に住みたい」(15.2%)が4ランクアップ、8位「自然が豊かなところ住みたい」(11.6%)も3ランクアップと大きく順位を上げた。

 「住宅購入意欲の変化」については、上昇度が「大きく意欲が高まった」(6.6%)、「やや意欲が高まった」(22.7%)と合わせて約3割となり、減退度は「大きく意欲が減退した」(2.1%)、「やや意欲が減退した」(13.5%)と合わせて1割半ばとなり、コロナ禍の中でも意欲は上がったことが分かった。
 意欲が高まった理由では「コロナは無関係」(32.6%)、「ライフステージ要因」(29.6%)が多かったが、「今後不動産価格が下落する可能性がある」(18.0%)、「今後中古マンション流通が増えそう」(16.7%)の他、「コロナ流行に伴う変化で現住居の不満が顕在化した」(13.0%)等の回答も一定量見られた。減退理由では「経済悪化による収入・雇用への不安」(52.6%)が半数を占めた。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

一戸建て

独立した一軒の家屋がひとつの住戸となっている住宅。「戸建て」も同じ意味である。これに対して、複数の住戸で構成される建物を「集合住宅」「共同住宅」という。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。