不動産ニュース / 仲介・管理

2021/2/15

名古屋のビルで警備ロボットの実証実験/NTT UD

 NTT都市開発(株)は15日、アーバンネット名古屋ビル(名古屋市東区)で、警備ロボットの実証実験を開始した。

 (株)NTTドコモ東海支社、大成(株)、Mira Robotics(株)と共に行なう。Mira Roboticsの次世代型アバターロボット「ugo TS-P(ユーゴティーエスピー)」が、同ビル内で立哨(警戒・監視、声掛け、設備確認、案内)業務や巡回業務を行なう。ロボットには2本のアームがあり、エレベータボタンを操作し、フロア移動もできるという。オペレーターによる遠隔操作には、ドコモの5Gを活用。決められたルートの自立走行も可能。

 実証実験期間は2月15~19日まで。警備員を警備ロボットに代替することで、コスト削減や人との接触を減らすことでの感染症感染リスク低減につなげる計画。

ロボット「ugo TS-P」と作業イメージ

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

5G通信

第5世代移動通信システム。5th Generationの略。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年10月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
協力すれば空き家が蘇る
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/10/1

「海外トピックス」更新しました。

旧教会を改装した美しい建築物たち【オランダ】」配信しました。
オランダには教会建築が約7,000棟存在しますが、そのうち約3,000棟が教会「以外」の用途で活用されています。現地ライターが、教会建築を独自のアイディアでリノベーションした事例を紹介します。