不動産ニュース / 調査・統計データ

2021/6/2

20歳代一人暮らし、家賃も部屋の広さもアップ

 (株)リクルートは2日、「関東在住20代社会人シングル男女の一人暮らしデータ2021」の結果を発表した。2月22~24日、関東地方1都6県在住の20歳代シングルで賃貸住宅に一人暮らしする男女を対象に、インターネットで実施。有効回答数は206名。

 現在住んでいる部屋の家賃は、「6万円台」(21.4%)が最多となった。2位は「7万円台」(18.9%)で、「6万~7万円台」が4割以上を占めた。前回調査(17年)では「5万〜6万円台」で全体の半数近くを占めており、前回と比べると家賃が少し高くなっていることが分かった。

 「部屋の広さ」については、最も多いボリュームゾーンは「~18平方メートル」(30.6%)で、3割以上を占めた。次いで「~20平方メートル」(15.0%)、「~25平方メートル」(13.1%)、「~23平方メートル」(11.2%)となり、合計すると「25平方メートルまで」の部屋に住んでいる人が全体の約7割となった。前回調査では「〜25平方メートル」までの層が少なかったが、今回は増加しており、4年間で家賃も広さもアップしている傾向が明らかとなった。

 部屋探しで重視する条件については、「家賃」(80.6%)と断トツで多く、男女差はあるものの、8割以上が重視していた。また女性は、「セキュリティ」(32.0%)を特に重視しており、男性の3倍以上となった。立地・周辺環境では、全体では「駅の近さ」(40.3%)が4割以上と最多。次いで「学校・バイト先・勤務先への通いやすさ」(38.8%)が4割近くとなった。男女別に見ると、女性は「駅の近さ」と「治安のよさ」(32.5%)が同率1位と、セキュリティ面に対する、男女のこだわりの違いが明らかとなった。

 また今回は、リモートワークの実施状況についても調査した。リモートワークをしている人は43.7%。最も多かったのが「週5日以上」(12.6%)と、部屋探しでは、リモートワークのしやすい環境を重視する傾向が増えてくることが予想される。リモートワークで困っていることについては、1位が「運動不足になった」(54.4%)。次いで「オンオフをつけづらい」(47.8%)、「人との会話がなく寂しい」(24.4%)が続いた。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

賃料

賃貸借契約によって賃借人が支払う対価をいう。特約がない限り後払いである。また、地代・家賃については、事情変更による増減請求権が認められている。 なお、借主が実質的に負担するのは、賃料に保証金、預かり金等の運用益を加えた額(実質賃料)である。また、共益費など賃料以外の負担を求められることも多い。

続きはR.E.wordsへ

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。