不動産ニュース / その他

2021/12/13

UR、超高齢社会の課題解決を目指し神戸大と連携

 (独)都市再生機構西日本支社(UR都市機構)は10日、「国立大学法人神戸大学大学院人間発達環境学研究科と独立行政法人都市再生機構西日本支社兵庫エリア経営部との連携・協力に関する協定」を締結した。

 UR都市機構は、地域包括ケアシステムの実現に向け、UR団地を活用した「地域医療福祉拠点化」の取り組みを推進している。同大学との協定により、兵庫県域のUR団地をフィールドに研究や教育実践で協働。単身高齢者の増加や住民交流の希薄化など、超高齢社会が抱える多様な問題解決に向け取り組みを推進していく。

 健康寿命の延伸、社会的孤立・孤独の予防、地域コミュニティにおける社会的ネットワークの形成などの事項で連携。今後は、同大学による団地住民への生涯学習機会の提供、高齢者を対象とした大学生のフィールド研修による異世代交流などに取り組む。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年4月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
2023年、不動産市場はどうなる?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/3/1

「海外トピックス」更新しました!

塩でできたエコな宮殿『パラシオ・デ・サル』【ボリビア】」配信しました。
富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりにあるのが、世にも珍しい“塩製”のホテル「パラシオ・デ・サル」です。現地ライターが建設の経緯や建物の特徴などをレポート!