不動産ニュース / 仲介・管理

2023/2/7

大和リビング、全社用車をEVに切り替え

大和リビングのEV社用車のイメージ(左)と、EV充電設備を整備した東京都足立区内の同社事業所

 大和リビング(株)は、2027年3月までにすべての社用車を電気自動車(EV)に切り替える。

 脱炭素社会の実現を見据えた取り組み。大和ハウスグループでは、創業100年を迎える2055年までに、グループやサプライチェーンにおける環境負荷ゼロを実現すべく、さまざまな取り組みを進めており、その一環。

 全社用車をEVに切り替え、事業所の駐車場にEV充電設備を設置する。再生可能エネルギーを使用している全国の事業所でEVに切り替えることで、年間約478tのCO2排出量削減を見込む。

 初弾として23年3月までに全社用車の約2割に当たる70台をEVに切り替え、全国の36事業所にEV充電設備を設置する。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/5

「月刊不動産流通2025年7月号」発売中!

「月刊不動産流通2025年7月号」が好評発売中です。購入はショップサイトから。
特集は、「事業者・自治体がリード!二地域居住」。
近年人口減少により地域の活力が失われていくという危機感を持ち、活気を取り戻すために二地域居住を促進させている地域が多くあります。今回は、そんな二地域居住に積極的に取り組んでいる事業者を取材。具体的な事例やその狙い、実際に表れている効果なども紹介しています。