歴史まちづくりの情報サイトを開設/国交省
国土交通省は23日、国土技術総合研究所(国総研)のホームページに、「歴史まちづくり情報サイト」 を新設した。地域の歴史や文化を生かしたまちづくりを支援するため、歴史まちづくり法に基づく認定都市と国総研が協力して構築してきた、各地での取り組みに関...
国土交通省は23日、国土技術総合研究所(国総研)のホームページに、「歴史まちづくり情報サイト」 を新設した。地域の歴史や文化を生かしたまちづくりを支援するため、歴史まちづくり法に基づく認定都市と国総研が協力して構築してきた、各地での取り組みに関...
東急住宅リース(株)は23日、賃貸オーナー向けに定額制の賃貸リノベーションパック商品「リモデルアップ」の提供を開始した。従来の原状回復工事などでは、一部に既存設備を残すため住戸に“古さ”を感じさせるデメリットがある。
大手町・丸の内・有楽町地区 公的空間活用モデル事業2015実行委員会は15年7月31日~16年3月31日の期間、国家戦略特区・エリアマネジメントに係る道路法の特例区域において、道路空間の活用拡大に係る社会実験「大手町・丸の内・有楽町地区 公的空...
東京不動産業健康保険組合は23日、組合会を開き、平成26年度決算報告を行なった。同年度は、優良事業所の加入促進や滞納保険料の早期回収などで保険料収入を約464億円(前年度比31.5%増)まで拡大した。
(株)マリモは24日、分譲マンションプロジェクト「ポレスター宮崎ザ・プレミアム」(宮崎県宮崎市、総戸数72戸)を始動したと発表した。宮崎県内では同社8棟目のプロジェクトとなるJR「宮崎」駅より徒歩4分という利便性の高さが特徴。
(一財)日本ビルヂング経営センターは、9月17日にビル経営研究セミナーを実施する。今回のテーマは「ビル経営をめぐる最近の法的諸問題 ~最近の判例を踏まえて~」。
三井ホーム(株)は24日、京都市上京区で進めている借地権付建売住宅4邸の建築計画が、京都市より「平成の京町屋」認定を取得したと発表した。大手住宅メーカーとしては初。
(株)MUJI HOUSEはこのほど、岡山県・香川県を中心に事業を展開するあなぶきホーム(株)(香川県高松市、代表取締役社長:入砂正起氏)とFC契約を締結。8月8日にモデルハウス「無印良品の家倉敷店」(岡山県倉敷市)をオープンする。
ポラスグループの(株)中央住宅はこのほど、戸建分譲「三郷アライブ」(埼玉県三郷市、総戸数25戸)を発売した。コンセプトを「アクティブライフ」と設定し、「家族全員がのびのびと暮らせる家」を目指してプランをつくり込んだ。
住友不動産販売(株)は23日、新宿NSビル(東京都新宿区)で「ニューヨーク出店セミナー2015」を開催した。住友不動産販売N.Y.が、不動産会社の視点から、ニューヨーク出店のノウハウを解説。