川崎・新丸子の分譲・賃貸複合レジデンスがまちびらき/原マネージメント・三井不レジ
川崎市中原区を中心に賃貸物件約200戸を管理する(株)原マネージメント(代表取締役:原 正人氏)と三井不動産レジデンシャル(株)が開発を進めてきた賃貸住宅・分譲住宅の複合開発「GATESQUARE小杉陣屋町」(川崎市中原区)が完成。12日、まち...
川崎市中原区を中心に賃貸物件約200戸を管理する(株)原マネージメント(代表取締役:原 正人氏)と三井不動産レジデンシャル(株)が開発を進めてきた賃貸住宅・分譲住宅の複合開発「GATESQUARE小杉陣屋町」(川崎市中原区)が完成。12日、まち...
(株)オーナーズエージェント(東京都新宿区、代表取締役:藤澤雅義氏)、(株)日本エイジェント(愛媛県松山市、代表取締役社長:乃万恭一氏)、(株)クラスコ(石川県金沢市、代表取締役社長:小村典弘氏)は11日、「賃貸フェス Episode.2 賃貸...
東武鉄道(株)と東武プロパティーズ(株)は20日より、シニア世帯の持家を終身にわたって借り上げ、子育てファミリー層などに相場よりも低家賃で貸し出す住み替え支援事業「東武鉄道が応援!マイホーム活用パートナー」を開始する。サービス充実による沿線の住...
明和地所(株)は20日、新築分譲マンション「クリオ登戸」(川崎市多摩区、総戸数30戸)を発売する。小田急小田原線など「登戸」駅より徒歩5分に立地。
(公財)日本住宅総合センターは11日、2014年度の「定期借地権事例調査」の結果を発表した。1994年以降、定期借地権住宅の分譲事例データを収集・蓄積してきたもので、2009年度調査より、同センターホームページでも公表している。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は12日、不動産取引市場調査(2001年上期~14年下期)の結果を発表した。同調査では、主に都市圏を中心とした投資用不動産取引を対象に、JREIT、東京証券取引所、各種メディア等の公表事例を独自に集計。
国土交通省は12日、農林水産省と連携し、3月20日~4月24日まで募集していた「平成27年度都市と緑・農が共生するまちづくりに関する調査」に関する提案について、選定した14件を発表した。 同調査は、緑地・農地と調和した都市環境の形成や都市農業の...
国土交通省は12日、省エネ住宅ポイント事業の5月末時点でのエコポイントの実施状況を発表した。5月のエコポイントの申請状況は、新築が1万6,945戸、リフォームが2万5,442戸で、合計は4万2,387戸となった。
三菱地所(株)は12日、働く女性のためのまちの保健室「まるのうち保健室」において集計したデータについて、メディア向け報告会を開催した。「まるのうち保健室」とは、女性の未来と健康を支援する「Will Conscious Marunouchi(ウィ...
森ビル(株)、森ビル都市企画(株)は11日、福井県永平寺町と「まちづくり基本協定」を締結した。同町は現在、人口減少や少子化対策をはじめ、町の賑わい回帰に向けた「町のブランディング」など多様な取り組みを進めている。