藤沢展示場が本格稼働。売上高90億円に/アールシーコア15年3月期第3四半期決算
(株)アールシーコアは1月30日、2015年3月期第3四半期決算を発表した。当期(14年4月1日~12月31日)の連結売上高は90億200万円(前年同期比4.5%増)、営業利益は5億3,200万円(同9.3%増)、経常利益は5億3,600万円(...
(株)アールシーコアは1月30日、2015年3月期第3四半期決算を発表した。当期(14年4月1日~12月31日)の連結売上高は90億200万円(前年同期比4.5%増)、営業利益は5億3,200万円(同9.3%増)、経常利益は5億3,600万円(...
阪急不動産(株)は、分譲マンションブランド「ジオ」の誕生25周年を記念し、阪急電鉄の神戸線、宝塚線、京都線の車両内各1編成ずつに、阪急100年のまちづくりの歴史や「ジオ」の紹介などを掲出する。明治から大正時代までの宝塚沿線開発、神戸沿線開発、京...
東京青年司法書士協議会は7日に、「不動産法的トラブル相談会」と題した無料相談会を開催する。「返された敷金の額に納得がいかない」「高額なルームクリーニング代を請求されて困っている」「建物を明け渡してほしい」など貸す側・借りる側双方の法律的なトラブ...
国土交通省は30日、「ITを活用した重要事項説明等のあり方に係る検討会」(座長:中川雅之日本大学経済学部教授)の最終とりまとめを公表した。2014年4月の第1回から計6回の検討会を経て、まとめたもの。
国土交通省は30日、2014年度および14年12月の建築着工統計を公表した。14年の新設住宅着工戸数は89万2,261戸(前年比9.0%減)と、5年ぶりの減少。
(一社)日本ビルヂング協会連合会は29日、2010年に定めた「オフィスビル分野における低炭素社会実行計画」(以下、ビル実行計画)のエネルギー使用量削減目標を、新たに設定した。今回の設定では、会員企業が所有・管理するオフィスビル共用部の床面積当た...
国土交通省は30日、「病院等を対象とするヘルスケアリート活用に係るガイドライン検討委員会」の第4回目の会合を開いた。会合では、ガイドラインが対象とする不動産を「医療法に規定する病院の用に供されている不動産(複合型も含む、以下病院不動産)」、対象...
国土交通省社会資本整備審議会(会長:福岡捷二中央大学研究開発機構教授)は29日、2014年10月に国土交通大臣よりあった「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策について」の諮問に対して、第一次答申を提出した。関連する部会で審議してきたもの。答申で...
国土交通省は30日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく、12月末時点の長期優良住宅の認定状況を公表した。制度運用開始からの累計認定実績は、56万7,791戸。
国土交通省は30日、国および地方公共団体に通報があった「違法貸しルーム」の、2014年12月31日時点の立ち入り調査結果などを公表した。調査対象物件数は1,953件(前回比1件減)、このうち調査中は555件(同46件減)。