「芝公園高橋ビル」を取得/NBF
日本ビルファンド投資法人(NBF)は7日、「芝公園高橋ビル」(東京都港区)の信託受益権取得を決定したと発表した。同物件は、延床面積5,350.75平方メートル、鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付9階建てのオフィスビル。
日本ビルファンド投資法人(NBF)は7日、「芝公園高橋ビル」(東京都港区)の信託受益権取得を決定したと発表した。同物件は、延床面積5,350.75平方メートル、鉄骨鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付9階建てのオフィスビル。
(社)高層住宅管理業協会は、平成20年度マンション管理適正化法による指定法人研修を、全国7会場で順次実施する。同研修は、同法第95条第1項に規定する指定法人の業務として位置づけられている任意研修。
国土交通省は7日、「超長期住宅先導的モデル事業」を採択・決定した。同事業は、「いいものをつくってきちんと手入れして長く大切に使う」というストック社会における住宅のあり方について広く国民に提示し、技術の進展に資するモデル事業に対し、国が建設工事費...
(社)不動産証券化協会は4日、第8回「機関投資家の不動産投資に関するアンケート調査」を発表した。同調査は「年金」と「一般投資家」による実物不動産・不動産証券化商品への投資の実態と課題を把握することを目的に、2001年度より実施しているもの。
(社)不動産証券化協会(ARES)は4日、第34回理事会を開催。平成21年度不動産証券化に関する制度改善要望および税制改正要望について決定した。
国土交通省は4日、二地域居住促進協議会を設立し、モデル事業を実施すると発表した。二地域居住促進協議会は、関係者間で必要な情報を共有し、協力して情報発信やアンケート調査などを実施するため、関係企業や自治体をメンバーに設立するもの。
国土交通省は4日、幹部人事を発令、実施した。事務次官には、辞職する峰久幸義氏に代わり、前・国土交通審議官の春田 謙氏が就任。
住友林業(株)は4日、7月下旬より高級分譲住宅「フォレストガーデン横浜山手レジデンス」を、10月上旬より「フォレストガーデン杉並松庵レジデンス」の販売を開始すると発表した。なお、同社が首都圏で高級分譲住宅を手がけるのは初。
(株)リプラスは4日、同社の連結子会社であるリプラス・アドバイザーズ(株)がリノベーション・改修工事を手がける「竹ノ塚フラット」(東京都足立区)プロジェクトが、9月末の竣工に向け進行中であると発表した。同物件は、東武伊勢崎線「竹ノ塚」駅からバス...