大東建託、本社ビルの省エネ改修でZEB化
大東建託(株)は29日、ZEB化に向け改修計画を進めている本社ビル「品川イーストワンタワー」(東京都港区)が、3月に建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の「ZEB Oriented」を取得したと発表した。同ビルは2003年に竣工。鉄骨造地...
大東建託(株)は29日、ZEB化に向け改修計画を進めている本社ビル「品川イーストワンタワー」(東京都港区)が、3月に建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)の「ZEB Oriented」を取得したと発表した。同ビルは2003年に竣工。鉄骨造地...
サンフロンティア不動産(株)は、ブロックチェーン領域のマルチプロダクトカンパニーであるモノバンドル(株)と共同で、Web3特化型コワーキングスペース「Centrum(セントラム)」を、スタートアップ支援オフィス「A SHIBUYA(エー シブヤ...
(株)髙木ビル(東京都港区、代表取締役社長:髙木秀邦氏)は27日、「銀座髙木ビル」(東京都中央区)を報道陣に公開した。同ビルは、東京メトロ「銀座」駅徒歩4分、同「新橋」駅より徒歩5分に立地。
国土交通省は26日、(株)大和地所と住友不動産(株)が申請していた「(仮称)北仲通北地区 A1・2 地区」(横浜市中区)を優良な民間都市再生事業計画として認定した。都市再生特別措置法に基づく都市再生緊急整備地域及び特定都市再生緊急整備地域である...
(一社)不動産証券化協会は29日、22回目となる「機関投資家の不動産投資に関するアンケート調査」の結果を公表した。年金基金(以下、年金)や生損保、信託銀行、銀行等の機関投資家(以下、一般機関投資家)を対象に、2001年度から毎年実施している。
IREM JAPANはこのほど、(公財)日本賃貸住宅管理協会、(株)LIFULLとの共同による、第11回「全国賃貸住宅実態調査」結果を発表した。同調査は、不動産物件の収入を計る尺度である「NOI(営業純利益)率」(NOI:「満室賃料」から空室期...
(公社)東京都宅地建物取引業協会は29日、日本教育会館(東京都千代田区)で定時社員総会を開き、2022年度の事業報告を行ない、同年度決算を審議・承認した。冒頭、挨拶に立った都宅協会長の桑原弘光氏は、「会長に就任して1年、従来の支部体制から新たな...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2023年4月)を発表した。同調査では、入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」として定...
国土交通省は26日、第4回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催した。建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度は、2016年4月施行の建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律...
住友不動産(株)と三井住友信託銀行(株)は、分譲マンション「グランドシティタワー池袋」(東京都豊島区、総戸数878戸)のモデルルームを27日にオープンする。東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分、東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅...