コミュニティの不動産ニュース一覧

2018/5/14

不動産ニュース 2018/5/14

開発中の分譲地で購入者と近隣住民が交流

ポラスグループの中央グリーン開発(株)は12日、販売中の分譲戸建て「パレットコート北越谷フロードヴィレッジ」(埼玉県越谷市、総戸数64戸)にて、近隣住民参加によるコミュニティイベントを開いた。同分譲地は、コミュニティを重視して開発を進めており、...

2018/5/7

不動産ニュース 2018/5/7

住まいのリフォームコンクール、作品募集

(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターはこのほど、「第35回住まいのリフォームコンクール」の実施概要を発表した。同コンクールは、全国各地で施工された住宅リフォームの事例を募り、住まいとして優秀な事例について建築主(施主)、設計者、施工者を...

2018/4/27

2018/4/2

2018/3/30

不動産ニュース 2018/3/30

URと世田谷区、地域包括ケア実現に向け提携

(独)都市再生機構(UR都市機構)は29日、東京都世田谷区と「希望ヶ丘団地のEラウンジおよび集会所を活用した地域包括ケアの地区展開の取り組みにかかる連携・協力に関する協定書」を締結した。UR都市機構が地域医療福祉拠点化に取り組む「希望ヶ丘団地」...

2018/3/27

不動産ニュース 2018/3/27

経堂にコンパクト型学生寮/毎コム

(株)毎日コムネットは26日、コンパクト型食事付き学生寮「カレッジコート経堂」(東京都世田谷区、総戸数49戸)のプレス向け見学会を開催した。同物件は、小田急線「経堂」駅徒歩7分に位置。

2018/3/22

2018/3/19

不動産ニュース 2018/3/19

分譲地のコミュニティ活性化へ「運動会」

ポラスグループの(株)中央住宅は17日、同社が2016年に分譲した「オランジェ新松戸」(千葉県松戸市)の住民コミュニティの活発化を図るため「交流運動会」を開いた。同分譲地は、松戸市の小中学校跡地の有効活用を公募型プロポーザルで募集し、同社の提案...

不動産ニュース 2018/3/19

「暮らしを変えるコミュニティ」を議論

「これからの住宅地を考える会」(代表:髙田光雄氏/京都大学名誉教授・京都美術工芸大学工芸学部長)主催のシンポジウム「暮らしを変える『コミュニティ』の条件」が16日、すまい・るホール(東京都文京区)で行なわれた。後援は、(独)住宅金融支援機構、(...

  1. 24
  2. 25
  3. 26
  4. 27
  5. 28

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。