「大規模災害時に居住者を守る住宅を」/木耐協
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は16日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、第22回全国大会を開催した。冒頭、挨拶した同協会理事長の小野秀男氏は「今年で阪神・淡路大震災から25年目となる。
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は16日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)で、第22回全国大会を開催した。冒頭、挨拶した同協会理事長の小野秀男氏は「今年で阪神・淡路大震災から25年目となる。
(一社)マンション管理業協会は16日、第一ホテル東京(東京都港区)にて新年賀詞交歓会を開催。協会関係者、国会議員など多数の来賓が参加した。
(一社)日本木造住宅産業協会は15日、2019年度「木造ハウジングコーディネーター」資格試験の成績優秀者表彰式を行なった。同資格は、理想の住まいをコーディネートできる住宅営業職・設計職を育成し、木造住宅業界の発展に寄与することを目的に01年から...
(一社)不動産競売流通協会は15日、2019年12月8日に実施した、19年度「競売不動産取扱主任者」試験の合格者等を発表した。不動産競売の取り扱いの根幹となる「民事執行法」を軸に、不動産の申し立てから落札後の明け渡しまで広い専門知識を問う試験。
(公財)不動産流通推進センターは14日、「不動産業におけるコンプライアンス(職業倫理)確立に関する講演会」を開催。約250人が参加した。
(公社)全日本不動産協会、(公社)不動産保証協会および両協会東京都本部は14日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)にて新年賀詞交歓会を開いた。赤羽一嘉国土交通大臣をはじめ、自民党の菅義偉官房長官、小池百合子東京都知事らが来賓として参加。
(一社)プレハブ建築協会は15日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で新年賀詞交歓会を開催した。冒頭挨拶した同協会会長の芳井敬一氏は、「昨年は台風15号、19号等、水害の多い年だった。
(公社)滋賀府宅地建物取引業協会は14日、クサツエストピアホテル(滋賀県草津市)で新年賀詞交歓会を開催。衆議院議員の上野 賢一郎氏、滋賀県副知事の由布 和嘉子氏など来賓含め約300名が参加した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部(支部長:塩見紀昭氏)は15日、京王プラザホテル(東京都新宿区)で新年会を開催。支部会員を中心に約500名が参加した。
(公社)東京都宅地建物取引業協会の関連団体である東京都宅建協同組合は14日、(公社)全国宅地建物取引業協会連合会と、「特約・容認事項システムの利用等に係る契約書」の調印式を行なった。同システムは、契約書や重要事項説明書等に記載する特約・容認事項...