リビング・オブ・ザ・イヤー2017、エントリースタート/高経協
高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協)は、「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」の募集要項を発表した。「リビング・オブ・ザ・イヤー」とは、国内の高齢者住宅の中から、高齢者が安全に尊厳ある暮らしができ、スマートハウス化も含めた生活空間、各種サービス...
高齢者住宅経営者連絡協議会(高経協)は、「リビング・オブ・ザ・イヤー2017」の募集要項を発表した。「リビング・オブ・ザ・イヤー」とは、国内の高齢者住宅の中から、高齢者が安全に尊厳ある暮らしができ、スマートハウス化も含めた生活空間、各種サービス...
(公社)京都府宅地建物取引業協会は6日、京都ブライトンホテル(京都市上京区)にて新春賀詞交歓会を開催。来賓を含め、約200人が参加した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会東京都支部(支部長:塩見紀昭氏)は6日、日本橋三井ホール(東京都中央区)で新年会を開催。支部会員中心に約340名が参加した。
(公社)東京都宅地建物取引業協会目黒区支部は8日、目黒雅叙園(東京都目黒区)で賀詞交歓会を開催。来賓も併せて約130人が出席した。
(一社)不動産協会と(一社)不動産流通経営協会(FRK)は6日、ホテルオークラ東京(東京都港区)にて合同の新年賀詞交歓会を開いた。石井啓一国土交通大臣をはじめとした国会議員のほか、業界団体トップらが来賓として訪れるなど盛会となった。
国土交通大臣および住宅・不動産業界団体トップが発表した年頭所感は、以下の通り。(順不同)国土交通大臣石井啓一氏 (一社)不動産協会理事長木村惠司氏 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長伊藤 博氏 (公社)全日本不動産協会理事長原嶋和利氏 (...