国交省、居住サポート住宅等のモデル事業を募集
国土交通省は、2025年度の「みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業」の募集を開始する。入居する住宅確保用配慮者の見守りや福祉サービスへのつなぎなどを行なう賃貸住宅(居住サポート住宅等)について、サブリースや自ら所有する住宅の賃貸...
国土交通省は、2025年度の「みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業」の募集を開始する。入居する住宅確保用配慮者の見守りや福祉サービスへのつなぎなどを行なう賃貸住宅(居住サポート住宅等)について、サブリースや自ら所有する住宅の賃貸...
国土交通省は6月30日、2025年3月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は6月30日、2025年3月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
国土交通省は1日、建築基準法施行令の一部を改正する政令案に関する意見募集を開始した。木材利用の促進に向け内装制限、排煙口の設置位置、防煙壁の設置義務などの規定について見直しを行なう。
国土交通省は30日、2025年5月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は4万3,237戸(前年同月比34.4%減)、新設住宅着工床面積は333万3,000平方メートル(同35.9%減)、季節調整済換算値は52万9,000戸(前月比1...
国土交通省は30日、2025年3月(住宅)および25年第1四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省30日、令和6(2024)年度「不動産証券化の実態調査」の結果を公表した。同年度末時点で不動産証券化の対象となった不動産または信託受益権の資産総額は約66兆6,000億円。
国土交通省は27日、「地域生活圏形成リーディング事業(調査業務)」の採択プロジェクトを発表した。地域課題の解決と地域の魅力向上を図り、日常の暮らしに必要なサービスが持続的に提供される「地域生活圏」の形成に向けて、事業費の支援等を通じて官民連携プ...
国土交通省は27日、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく、2024年度の長期優良住宅建築等計画の認定状況を発表した。当年度の新築の認定実績は、一戸建てが13万6,842戸(新設住宅着工戸数に対する割合は39.3%)・制度運用開始から...