オフィスの不動産ニュース一覧

2019/10/25

不動産ニュース 2019/10/25

テレワークをテーマに公開座談会/ザイマックス

(株)ザイマックスは24日、同社が展開している法人向けサテライトオフィス事業「ZXY(ジザイ)」ユーザー向けに、公開座談会「変わる! オフィスの在り方」を開催した。最初に(株)ザイマックス不動産総合研究所が、「ZXY」の利用登録者アンケートをも...

2019/10/24

不動産ニュース 2019/10/24

渋谷スクランブルスクエア東棟が竣工/東急他

東急(株)、東日本旅客鉄道(株)、東京地下鉄(株)は24日、11月1日に開業する「渋谷スクランブルスクエア」のI期(東棟)をメディアに公開した。「渋谷」駅直結・直上で展開する地上47階地下7階建て、延床面積約18万1,000平方メートルの複合施...

2019/10/23

不動産ニュース 2019/10/23

YGP、商業施設脱却へシェアオフィス等整備

サッポロ不動産開発(株)は23日、同社が保有する複合商業施設「恵比寿ガーデンプレイス(YGP)」(東京都渋谷区)に11月1日オープンする複合ワークプレイス「PORTAL POINT-Ebisu-(ポータルポイント恵比寿)」を報道陣に公開した。同...

不動産ニュース 2019/10/23

つくばに「W350」研究拠点が完成/住林

住友林業(株)は21日、筑波研究所(茨城県つくば市)の新研究棟が完成し、オープニングセレモニーを開催した。新研究棟は、2018年2月発表の「W350計画」(創業から350周年を迎える41年を目標に高さ350mの木造超高層建築物の建築を目指す研究...

2019/10/18

不動産ニュース 2019/10/18

住宅立地のレンタルオフィス、第2弾を開業

(株)コスモスイニシアは18日、レンタルオフィス「MID POINT大塚」(東京都豊島区、全72区画)の入居者募集を開始した。「MID POINT」は、「住居と職場の中間地点」「企業の成長過程における新たなステージへの通過点」をコンセプトとした...

不動産ニュース 2019/10/18

TKPとリージャス、都内初の共同施設

(株)ティーケーピーは17日、同社子会社の日本リージャスホールディングス(株)が運営する「リージャス丸の内パシフィックセンチュリープレイスビジネスセンター」が出店するビルに、「TKP ガーデンシティ PREMIUM 丸の内パシフィックセンチュリ...

2019/10/10

2019/10/7

2019/9/30

不動産ニュース 2019/9/30

新本社で働き方改革の効果を実証/東急不HD

東急不動産ホールディングス(株)および東急不動産(株)は30日、8月14日より営業を開始した新本社ビル「渋谷ソラスタ」(東京都渋谷区)で実施する、働き方改革に関する実証実験の様子を報道陣に公開した。各社で働き方改革が進められている一方で、多くの...

2019/9/27

不動産ニュース 2019/9/27

シェアオフィス事業で新ブランド/野村不

野村不動産(株)は27日、サテライト型シェアオフィスブランド「H1T(エイチワンティー)」(※)を立ち上げ、10月より東京およびその近郊でサービスを開始すると発表した。昨今働き方改革が推進され、テレワークの積極運用等も推奨されていることを受け展...

  1. 90
  2. 91
  3. 92
  4. 93
  5. 94

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆