赤羽の分譲マンションがZEH認証/近鉄不
近鉄不動産(株)は7日、建築中の分譲マンション「ローレルコート赤羽」(東京都北区、総戸数81戸)が、経済産業省が定める「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」の認証を取得したと発表した。同社物件の認証取得は初めて。...
近鉄不動産(株)は7日、建築中の分譲マンション「ローレルコート赤羽」(東京都北区、総戸数81戸)が、経済産業省が定める「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」の認証を取得したと発表した。同社物件の認証取得は初めて。...
国土交通省は3月3日より、経済産業省および環境省と合同で、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)等の推進施策の動向についての説明会を、全国6都市7会場で開催する。対象はハウスメーカー、工務店、住設機器・建材メーカーなど。
三井ホーム(株)は28日、総合住宅展示場「幕張ハウジングパーク」(千葉県花見川区)で、注文住宅商品「SCARA(スカーラ)」のメディア向け見学会を開いた。ミレニアル世代を中心とした共働き家族がターゲット。
大和ハウス工業(株)は23日、分譲マンション「プレミスト西金沢ステーションフロント」(石川県金沢市、総戸数90戸)を2月中旬に発売すると発表した。JR北陸本線「西金沢」駅から徒歩1分、同駅前で初の分譲マンションという。
(一社)プレハブ建築協会は15日、アルカディア市ヶ谷(東京都千代田区)で新年賀詞交歓会を開催した。冒頭挨拶した同協会会長の芳井敬一氏は、「昨年は台風15号、19号等、水害の多い年だった。
積水ハウス(株)は15日、気候危機をテーマにした環境シンポジウムを、「TKPガーデンシティPREMIUM神保町」(東京都千代田区)で開催した。冒頭、同社常務執行役員の内山和哉氏が主催者を代表し、「積水ハウスは来年60周年を迎える。
野村不動産(株)は29日、経済産業省「超高層ZEH-M実証事業」および、環境省「高層ZEH-M支援事業」に、同社のプロジェクトが採択されたと発表した。「超高層ZEH-M実証事業」は、省エネルギー投資促進に向けた支援補助金ネット・ゼロ・エネルギー...
(株)大京と(株)穴吹工務店は、環境省が実施した「平成31年度高層ZEH-M支援事業」の採択事業全26事業のうち、11事業が両社事業であったと公表した。11事業の内訳は、大京が4事業、穴吹工務店が7事業。
旭化成ホームズ(株)は10日、事業活動で消費する電力を100%再生可能エネルギーで調達することを目的とした国際的なイニシアチブ「RE100」に加盟したと発表した。現在、加盟企業数は全世界で190社を超え、同社は日本企業で23社目の加盟となる。
(株)矢野経済研究所は7日、「次世代住宅(スマートハウス、ZEH:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)関連主要設備機器市場」に関する調査結果を発表した。調査期間は2019年1~3月、次世代住宅関連設備機器メーカー、ハウスメーカー、関連業界団体他を...