賃貸住宅で重視する設備、トップは「駐車場」
不動産情報サービスのアットホーム(株)は20日、「不動産のプロが選ぶ!『2022年下半期 問い合わせが多かった条件・設備~賃貸編~』ランキング」を発表。22年7~12月の間に賃貸居住用物件を探している顧客を担当した全国の加盟店702店を対象に、...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は20日、「不動産のプロが選ぶ!『2022年下半期 問い合わせが多かった条件・設備~賃貸編~』ランキング」を発表。22年7~12月の間に賃貸居住用物件を探している顧客を担当した全国の加盟店702店を対象に、...
国土交通省は17日、2022年12月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆8,466億円(前年同月比2.5%増)となった。
(株)リクルートが運営するニュースサイト「SUUMO ジャーナル」は20日、東京23区の中古(既存)マンション価格相場が安い駅ランキングの調査結果を発表した。東京23区内に位置する駅から徒歩15分圏内にある、物件価格相場3億円以下、築年数35年...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、2回目となる「ESGからみるオフィスビル設備」を発表した。サステナビリティへの意識の高まる中、ESGに配慮した不動産を評価する制度として環境や省エネ、ウェルネス等の認証制度があり、これらの認証を取得す...
(株)不動産経済研究所が16日に発表した2023年1月の首都圏分譲マンション市場動向によると、発売戸数は710戸と前年同月比37.1%減少した。初月契約率は54.6%と、前年同月比で3.8ポイント下落した。
(株)不動産経済研究所は16日、2023年1月の近畿圏分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は574戸(前年同月比27.5%減)と2ヵ月ぶりに前年同月を下回った。
(一財)土地総合研究所は16日、「不動産業業況等調査結果」(2023年1月1日時点)を発表した。四半期ごとに不動産業を営む企業にアンケートを実施。
(一社)住宅生産団体連合会は16日、2022年度第4回「住宅業況調査」(22年10~12月)の結果を発表した。アンケート回答数は、「戸建注文住宅」が395、「低層賃貸住宅」が156。
(株)LIXIL住宅研究所が15日に発表した「節電状況に関する調査結果」によると、節電の取り組み状況について、「今も頑張って節電している」が66.2%でトップとなった。2位は「節電に取り組んでいたが、今は若干トーンダウンしている」(27.3%)...
(独)住宅金融支援機構が14日に発表した「2022年度住宅ローン貸出動向調査」によると、金融機関の75.0%が新規の住宅ローン取り扱いに関して今後「積極的」な姿勢を取ると回答した。その方策について、そのうち6割が商品力強化と回答。