16年の首都圏マンション供給量、11%減の3万5,000戸。契約率も70%割れ/不経研調査
(株)不動産経済研究所は19日、2016年(1~12月)の「首都圏マンション市場動向」を発表した。同年の首都圏マンションの新規供給戸数は3万5,772戸(前年比11.6%減)。
(株)不動産経済研究所は19日、2016年(1~12月)の「首都圏マンション市場動向」を発表した。同年の首都圏マンションの新規供給戸数は3万5,772戸(前年比11.6%減)。
(株)不動産経済研究所は19日、2016年(1~12月)の「近畿圏マンション市場動向」を発表した。同年の近畿圏のマンションの新規発売戸数は、1万8,676戸(前年比1.3%減)。
三幸エステート(株)は19日、2016年12月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。同月のビル空室...
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は19日、2016年の「世界の不動産投資額」に関する分析レポート(速報)を発表した。同年の世界の商業用不動産投資額は、6,510億ドル(前年比8%減)。
(一社)日本リサーチ総合研究所は17日、2016年12月の消費者心理調査(CSI)結果を公表した。消費者による今後1年間の見通し判断を調査したもの。
(株)東京カンテイは17日、2016年通年の三大都市圏(主要都市別)の分譲マンション賃料の推移を発表した。16年の首都圏分譲マンションの1平方メートル当たりの年間平均賃料は2,646円(前年比1.0%上昇)。
健美家(株)は17日、「収益物件市場動向年間レポート2016」を発表した。同社が運営する不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」の登録物件(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)を対象に、投資利回りと物件価格を年別に集計したもの。
(公財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は16日、2016年12月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古マンション成約件数は2,993件(前年同月比17.7%増)と4ヵ月連続の増加、2ヵ月ぶり2ケタ増となった。
(株)ビルディング企画はこのほど、2016年12月度の東京主要5区(千代田区、中央区、港、新宿区、渋谷区)のオフィス市況調査をまとめた。調査対象は、12月1~31日にテナント募集を実施した9,735棟。
野村不動産アーバンネット(株)は13日、2017年1月1日時点の首都圏「住宅地価格」と「中古マンション価格」動向の調査結果を公表した。四半期ごとに実施している定点調査で、調査地点は住宅地が158地点、中古マンションが240地点。