既存マンション、戸建てともに成約件数増
(公財)不動産流通推進センターは13日、全国の指定流通機構における3月の物件動向を公表した。既存マンション成約価格は3,090万円(前年同月比9.33%上昇)、平方メートル単価は46万1,800円(同9.01%上昇)と、ともに10ヵ月連続でプラ...
(公財)不動産流通推進センターは13日、全国の指定流通機構における3月の物件動向を公表した。既存マンション成約価格は3,090万円(前年同月比9.33%上昇)、平方メートル単価は46万1,800円(同9.01%上昇)と、ともに10ヵ月連続でプラ...
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2021年3月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は4,228件(前年同月比16.1%増)と2ケタ増となり、1990年5月の同機構発足以来過去最高となった。
リノべる(株)は6日、個人ユーザーを対象に、購入から最長10年間、物件の最低売却金額を保証する「リノベる買取保証サービス」を開始すると発表した。物件購入価格の最大80%の売却最低金額を10年間保証することで、顧客が売却する際の金額が大きく下回る...
国土交通省はこのほど、民間企業等を対象に、マンションを長寿命化する改修や建て替えのモデル的な取り組みを支援する「マンションストック長寿命化等モデル事業」の提案募集を開始。計画支援型と工事支援型の2つで募集する。
野村不動産ソリューションズ(株)(旧・野村不動産アーバンネット)は1日、都心ハイグレードマンションに特化した新サービスブランド「REALIA(レアリア)」をスタートすると発表。15日に1号店「レアリア麻布」(東京都港区)を開設する。
(株)東京カンテイは31日、2021年2月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社ネットワークにおける2021年2月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均登録価格は3,934万円(前月比0.2%下落)。
(株)東京カンテイは24日、2021年2月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は3,892万円(前月比0.8%上昇)と、6ヵ月連続で上昇した。
(一財)日本不動産研究所は16日、「住宅マーケットインデックス2020年下期」の調査結果を発表した。アットホーム(株)と(株)ケン・コーポレーションが提供した賃貸・分譲マンション事例データを基に、東京23区の新築・既存(築10年)マンションを、...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は25日、同社ネットワークにおける2021年1月の首都圏中古(既存)マンションの価格動向を発表した。同社不動産情報サイトで登録・公開された既存マンションデータの「登録価格(売り希望価格)」を「価格」と表記。