検索一覧

2019/2/18

不動産ニュース 2019/2/18

20年度以降の国土調査、2月に中間とりまとめ

国土交通省は15日、国土審議会土地政策分科会企画部会において、2020年度以降の国土調査のあり方に関する検討小委員会(委員長:東京大学大学院工学系研究科教授・清水英範氏)を開催した。同委員会では次期10ヵ年計画策定を見据え、地籍調査の取り組み状...

2019/2/15

不動産ニュース 2019/2/15

全国主要都市の地価、上昇基調が継続

国土交通省は15日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2018年第4四半期)を公表した。調査対象は東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区(住宅系地区32地区、商業系地区...

不動産ニュース 2019/2/15

住宅・建築物の省エネルギー対策を強化

15日、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律案」が閣議決定した。「パリ協定」を踏まえた温室効果ガス排出量の削減目標の達成等に向け、住宅・建築物の省エネ性能の一層の向上を図ることを目的に、規模・用途ごとの特性に応じた...

不動産ニュース 2019/2/15

ESG投資を呼び込む不動産市場に向け検討会

国土交通省は14日、第1回「ESG不動産投資のあり方検討会」(座長:日本大学経済学部教授・中川雅之氏)を開催した。世界的に、投資家が投資先にESG(環境・社会・ガバナンス)やSDGs(持続可能な開発目標)への配慮を求める動きが強まっていることを...

2019/2/13

不動産ニュース 2019/2/13

IT重説、賃貸取引の書面の電子化で社会実験

国土交通省は12日、5回目となる「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会」を開催。法人間売買取引に係るIT重説社会実験の継続と、新たに個人を含む売買取引に係るIT重説、賃貸取引を対象にした重要事項説明書等(宅建業法35条、3...

2019/2/4

不動産ニュース 2019/2/4

26日から改正建基法に関する説明会/国交省

国土交通省は、2018年6月27日に公布された「建築基準法の一部を改正する法律」に関する説明会(第2弾)を、2月26日より全国4都市において開催する。今回の法改正の内容全般に加え、公布後1年以内に施行する改正内容に関連する政省令・告示の概要を周...

2019/1/31

不動産ニュース 2019/1/31

社整審、住宅・建築物の省エネ対策で二次答申

社会資本整備審議会(会長:三村明夫(新日鐵住金(株)名誉会長)は31日、石井啓一国土交通大臣に対し「今後の住宅・建築物の省エネルギー対策のあり方について」の第二次答申を行なった。パリ協定を踏まえた温室効果ガス削減目標の達成には、住宅・建築物分野...

2019/1/30

不動産ニュース 2019/1/30

社整審不動産部会、賃貸・管理業の課題抽出

国土交通省の社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:中田裕康・早稲田大学大学院法務研究科教授)は30日、37回目となる会合を開いた。今回は、「新・不動産業ビジョン(仮称)」の策定に向けての課題抽出のため、(公財)日本賃貸住宅管理協会、(...

2019/1/28

不動産ニュース 2019/1/28

20年度以降の地籍調査の迅速化を検討/国交省

国土交通省は18日、国土審議会土地政策分科会企画部会において、2020年度以降の国土調査のあり方に関する検討小委員会(委員長:東京大学大学院工学系研究科教授・清水英範氏)を開催した。同委員会では次期10ヵ年計画作成を見据え、地籍調査の取り組み状...

  1. 186
  2. 187
  3. 188
  4. 189
  5. 190

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。