検索一覧

2022/7/5

不動産ニュース 2022/7/5

普及拡大段階の木造化技術活用PJの提案募集

国土交通省は1日、「令和4年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」および「優良木造建築物等整備推進事業」の提案募集(第II期)を開始した。「サステナブル建築物等先導事業(木造先導型)」は、構造・防火および生産システムの面で先導的な設計・...

2022/7/4

不動産ニュース 2022/7/4

改正建築物省エネ法を動画で解説/国交省

国土交通省は、6月17日に公布された「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」に関する説明動画(第1弾)を7月22日に配信すると発表した。特定行政庁・指定確認検査機関等の職員、設計者、住...

不動産ニュース 2022/7/4

LCCM住宅整備事業、22年度の募集を開始

国土交通省は1日、2022年度「LCCM住宅整備推進事業」の1回目の募集を開始した。建設・運用・廃棄の住宅のライフサイクルにおける省CO2と、再生可能エネルギーによる創エネによって住宅のCO2収支をマイナスにする住宅の整備に向け、設計費や補助対...

2022/7/1

不動産ニュース 2022/7/1

低炭素建築物新築等計画認定、21年度は2万664件

国土交通省は1日、都市の低炭素化の促進に関する法律に基づく低炭素建築物新築等計画の令和3(2021)年度の認定状況を公表した。認定実績は、一戸建ての住宅が1万6,464件、共同住宅等の住戸または住棟が4,127件、複合建築物が72件、非住宅建築...

2022/6/30

不動産ニュース 2022/6/30

法人取引量指数、3月は前月比0.1%増

国土交通省は30日、2022年3月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。建物の売買を原因とした所有権移転登記戸数のうち、法人取得の住宅および非住宅で、既存住宅取引または既存非住宅取引ではないものを除いたものを指数化。

  1. 75
  2. 76
  3. 77
  4. 78
  5. 79

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。