「岐阜」駅北側2地区の再開発組合が設立
積水ハウス(株)、野村不動産(株)、共栄ライフパートナーズ(株)が事業参加者として推進する「岐阜駅北中央東地区第一種市街地再開発事業」、野村不動産および共栄ライフパートナーズが推進する「岐阜駅北中央西駅第一種市街地再開発事業」が2月24日、岐阜...
積水ハウス(株)、野村不動産(株)、共栄ライフパートナーズ(株)が事業参加者として推進する「岐阜駅北中央東地区第一種市街地再開発事業」、野村不動産および共栄ライフパートナーズが推進する「岐阜駅北中央西駅第一種市街地再開発事業」が2月24日、岐阜...
ザイマックス不動産総合研究所(株)は15日、「オフィスワーカーの働く場所の変遷」と題したレポートを発表。毎年調査している「首都圏オフィスワーカー調査」の18年調査から5年分について、テレワークに関する数値の経年比較を行なった。
ザイマックス不動産総合研究所が14日に公表した市場レポート「コロナ禍で変わるオフィス面積の捉え方」(2022年)によると、22年は徐々にオフィス回帰が進み、オフィスへの出社1人当たりの席数が前年に比べて減少したことが分かった。出社人数が増えてい...
野村不動産ソリューションズ(株)は13日、一般顧客に対応する「野村の仲介+(PLUS) 大阪支店」および法人の顧客に対応する「法人営業本部 大阪営業部」を大阪第一生命ビルディング(大阪市北区)に集約移転すると発表した。同ビルは、JR「大阪」駅南...
三幸エステート(株)は10日、2023年2月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模賃貸オフィスビル(1フロア面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東...
ビルディンググループは9日、2023年2月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~300...
東日本旅客鉄道(株)は7日、大規模複合開発「大井町駅周辺広町地区開発(仮称)」(東京都品川区)の本体工事を4月に着工すると発表した。JR東日本グループは、東京の国際競争力向上と国内外からの多様な人々の交流・流動の創出に向けて、「浜松町」駅から「...
◆(株)MIXI異業種のオフィスも紹介しよう。デジタルエンターテインメント事業などを展開する(株)MIXIが、渋谷スクランブルスクエア(東京都渋谷区)に構えるオフィス。
(株)コスモスモアは、今春、ワーケーションカー「mobica(モビカ)」のカーシェアリングサービスを開始する。モビカは、好きな場所へ移動しながら、車内外で快適に働くことができるワーケーションカー。