売買ネット広告、19社に「おとり」/公取協
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は1日、第3回「インターネット売買広告の一斉調査報告」を公表した。2023年10・11月に、同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)LIFULL、LINEヤフー(株...
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は1日、第3回「インターネット売買広告の一斉調査報告」を公表した。2023年10・11月に、同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)LIFULL、LINEヤフー(株...
(一社)日本ビルヂング協会連合会は31日、2023年度「ビル経営管理士試験」の合格者を発表した。23年12月9~16日に試験を実施。
(一財)高齢者住宅財団および(一社)高齢者住宅協会は27日、ウェブセミナー「郊外住宅団地の再生を考える講演会」を開催。大和ハウス工業(株)との共催で、約600人が聴講した。
(一社)不動産特定共同事業者協議会は29日、如水会館(東京都千代田区)で新年会を開催した。冒頭、同協議会会長の蓮見正純氏((株)青山財産ネットワークス代表取締役社長)が挨拶。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は26日、東京ドームホテル(東京都文京区)で新年賀詞交歓会を開いた。会員や友好団体のほか、国土交通省および東京都幹部、文京区長の成澤廣修氏らが参加した。
(公社)日本不動産学会(JARES)は、シンポジウム「ワークプレイスとオフィスビルのゆくえ」を2月16日にオンサイト・オンラインの併用形式で開催する。オンサイトの会場は大手町三井カンファレンス(東京都千代田区)。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は24日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で新年賀詞交歓会を開いた。会員や友好団体、衆参国会議員、国土交通省幹部ら合計約500人が参加した。
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は23日、明治記念館(東京都港区)でセミナーを開催した。冒頭、北澤塾長は「まずは、令和6年能登半島地震で被災された方々に...
(一社)日本ビルヂング協会連合会 日本ビルヂング経営センターは22日、第25回新春特別ビル経営セミナー「変わりゆくオフィスビル業界の最新課題を考える~AI・IoTの活用や多様化する働き方への対応など~」をライブ配信で実施した。開会にあたり挨拶に...
(公財)不動産流通推進センターは22日、2023年通年および23年12月の指定流通機構の活用状況を発表した。23年の新規登録件数は425万9,525件(前年比0.6%増)。