(一社)不動産流通経営協会の新理事長に4月1日付で就任した竹村信昭氏(住友不動産販売(株)代表取締役社長)が26日、専門誌記者と会見した。竹村氏は「コロナ禍が2年を超え、外出自粛や在宅勤務・リモートワークといった新たな生活習慣が定着。
(公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会(ちんたい協会)は24日、自民党本部(東京都千代田区)にて、第53回定時総会を開催。各種報告、審議事項などを議決・承認した。
(一社)国際建築住宅産業協会は23日、22日に開幕した「WOODRISE 2021 BUSINESS SESSION(BS大会)」に関する記者会見を開催した。WOODRISEとは、中高層木造建築物の発展のため、業界関係者が一堂に結集す...
(一社)日米女性ビジネスネットワーク協会(WBN)は21日、「パンデミック前後のハワイの不動産事情」をテーマにオンラインセミナーを開催。総合不動産会社「ハワイ5-0プロパティーズ」リアルターの一棟多代氏が、「ハワイの不動産事情-コロナ禍とその後...
(一社)住宅生産団体連合会は20日、2022年度第1回「経営者の住宅景況感調査」結果を発表した。受注戸数・受注金額の直近3ヵ月間の実績ならびに向こう3ヵ月間の見通しを、前年同期比で調査、指数化しているもの。
(公社)ロングライフビル推進協会は19日、ロイヤルパークホテル(東京都中央区)で第31回「BELCA賞」の表彰式を行なった。ビルのロングライフ化に寄与することを目的に、既存建築物を表彰する制度。
(公財)日本賃貸住宅管理協会レディース委員会は19日、「コロナ禍における賃貸住宅管理業界実態調査Report」を発表した。コロナ禍という非常時における現場の実態と課題を把握し、記録に残すとともに、会員企業へフィードバックすることを目的としている。
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は18日、2021年度「違反物件情報等の共有結果」を公表した。「おとり広告」や「不当表示」の未然防止と、一般消費者の被害拡大の防止を目的に、不動産ポータルサイトを運営するアットホーム(株)、(株)CHINTAI...