共働き世帯増加等で分譲事業好調/野村不
野村不動産(株)は9日、報道関係者向けに2021年上期時点での分譲住宅事業の状況に関する説明会を開催。首都圏の分譲住宅の市場動向や顧客のニーズ等について、同社取締役専務執行役員住宅事業本部長の中村治彦氏らが説明した。
野村不動産(株)は9日、報道関係者向けに2021年上期時点での分譲住宅事業の状況に関する説明会を開催。首都圏の分譲住宅の市場動向や顧客のニーズ等について、同社取締役専務執行役員住宅事業本部長の中村治彦氏らが説明した。
野村不動産(株)、野村不動産ウェルネス(株)は8日、健康増進型・賃貸シニアレジデンス「OUKAS(オウカス)」での暮らしと健康維持の関係性を検証する目的で、千葉大学予防医学センターの近藤克則研究室と、共同研究契約を締結したと発表した。ゼロ次予防...
野村不動産(株)は9日、2025年3月竣工予定で旧伊勢丹跡地に開発する「(仮称)相模大野4丁目計画」(相模原市南区、総戸数687戸)を、CO2排出量実質ゼロのプラウドシリーズとして建築すると発表した。電気・ガス併用の新築分譲マンションでは国内初。
野村不動産ソリューションズ(株)は5日、運営している不動産情報サイト「ノムコム」で提供しているエリア情報コンテンツ「街から」の中に、防災情報コンテンツ「街の防災対策」を追加した。防災をテーマに、エリアごとのハザードマップや防災ガイドなどを解説す...
野村不動産ホールディングス(株)は28日、2022年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(21年4月1日~9月30日)は、売上高2,571億2,600万円(前年同期比14.8%増)、営業利益403億6,000万円(同66.9%増)、営業...
野村不動産(株)は21日、シェアハウス&コワーキングスペース事業を始動したと発表した。昨今、起業家やフリーランスのように「個」で働く人々の増加、場所に捉われないライフスタイル・ワークスタイルの多様化が進んでいる一方で、共感性や価値観によるつなが...
(公財)日本デザイン振興会は20日、2021年度の「グッドデザイン賞」の受賞結果を発表した。今回は5,835件を審査し、1,608件が受賞。
野村不動産(株)は、新築分譲マンション「プラウド広島舟入幸町」(広島市中区、総戸数40戸)のモデルルームを、16日にグランドオープンする。中国地方では初の「プラウド」で、同社としても26年ぶりの広島での住宅事業となる。
野村不動産マスターファンド投資法人(NMF)は13日、2021年8月期決算を発表した。当期(21年3月1日~8月31日)は、営業収益375億1,900万円(前期比1.4%減)、営業利益147億4,100万円(同4.1%減)、経常利益124億3,...
野村不動産(株)と野村不動産ホテルズ(株)は、「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO」(京都市東山区、客室数207室)を2022年4月1日に開業すると発表した。関西への「NOHGA」ホテル初出店。