亀戸のフラッグシップ商業施設、22年4月開業/野村不
野村不動産(株)、野村不動産コマース(株)は30日、同社グループのフラッグシップ商業施設「KAMEIDO CLOCK(カメイド クロック)」(東京都江東区)を2022年4月に開業すると発表した。JR総武線「亀戸」駅徒歩2分に位置。
野村不動産(株)、野村不動産コマース(株)は30日、同社グループのフラッグシップ商業施設「KAMEIDO CLOCK(カメイド クロック)」(東京都江東区)を2022年4月に開業すると発表した。JR総武線「亀戸」駅徒歩2分に位置。
(株)西武プロパティーズは30日、テレワークや趣味の場等として提供する賃貸ユニットハウス「エミキューブ桜台」(東京都練馬区、総室数4室)を竣工。12月6日より入居者の募集を開始する。
(株)GA technologiesのグループ会社である(株)RENOSY ASSET MANAGEMENTは30日、新たな賃貸管理プラン「NEOインカム」の提供を開始したと発表した。これまで同社では、不動産テック総合ブランド「RENOSY」の...
三井住友信託銀行(株)と、三菱地所(株)は30日、国連環境計画・金融イニシアティブが提唱したポジティブ・インパクト金融原則に即した「ポジティブ・インパクト・ファイナンス(資金使途を限定しない事業会社向け投融資タイプ)」の融資契約を締結した。ポジ...
(一財)日本不動産研究所は30日、2021年9月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が105.16ポイント(前月比1.67%上昇)と、15ヵ月連続で上昇。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、17回目となる「国際不動産価格賃料指数」(2021年10月現在)の調査結果を発表した。調査対象は、東京、大阪、ソウル、北京、上海、香港、台北、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、ジャカルタ、ホ...
(株)東京カンテイは30日、2021年10月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
(一財)日本ビルヂング経営センターは2022年1月27日に、新春特別ビル経営セミナーを開催する。今回は新型コロナ感染症対策を踏まえてライブ配信で実施する。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は29日、2021年6月末時点の「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」を公表した。全国13都市81ゾーンに設定した地価公示地点からオフィスビル適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設定...
政府は26日、令和3年度補正予算案を閣議決定した。国土交通省関連の補正予算総額は2兆911億円、11月19日に閣議決定した「コロナ克服・新時代開拓のための経済対策」で掲げられた4つの柱に沿って必要な経費を計上した。