シェアオフィス事業参入、三鷹で初弾/大成有楽不
大成有楽不動産(株)は9日、同社初のシェアオフィス「BIZcomfort(ビズコンフォート)三鷹」(東京都三鷹市)を4月1日に開業すると発表。レンタルオフィス・コワーキングスペース事業を手掛ける(株)WOOC(東京都品川区、代表取締役:阪谷泰之...
大成有楽不動産(株)は9日、同社初のシェアオフィス「BIZcomfort(ビズコンフォート)三鷹」(東京都三鷹市)を4月1日に開業すると発表。レンタルオフィス・コワーキングスペース事業を手掛ける(株)WOOC(東京都品川区、代表取締役:阪谷泰之...
小田急電鉄(株)、小田急不動産(株)、(株)小田急SCディベロップメントと(株)ザイマックスは9日、「小田急沿線における商業施設を中心としたワークプレイス拡大に関する基本協定」を締結。小田急グループの駅周辺施設においてサテライトオフィス「ZXY...
野村不動産(株)は9日、テレワーク時代における「個人のパフォーマンス向上因子」に関する調査研究結果を公表した。同社は企業や有識者とのパートナーシップのもと、新しいオフィスの在り方や価値についての調査研究を実施する「HUMAN FIRST(ヒュー...
東京ガス(株)と、三菱地所(株)、丸の内熱供給(株)ら15社(※)は9日、カーボンニュートラル LNG(以下「CNL」)バイヤーズアライアンスを設立した。CNLとは、天然ガスの採掘から燃焼に至る工程で発生する温室効果ガスを、CO2クレジットで相...
三井不動産(株)は9日、「三井不動産 総合技術アカデミー」(千葉県柏市)をマスコミに公開した。ビル運営管理事業におけるスタッフの技術力・管理技術の向上、防災対応力の向上を目的に開設した。
(株)ポラス暮し科学研究所は8日、独自に開発した耐力壁「Endure Wall(エンダーウォール)」を報道陣に公開した。同社の調査・検証では、大きな揺れが繰り返し起こることで、一般的な耐力壁では変形が生じるほか、多くの商品で搭載が進んでいる制振...
飯田グループホールディングス(株)は8日、代表取締役社長に、現・代表取締役副社長の兼井雅史(かねい・まさし)氏が昇格する人事を内定した。現・社長の西河洋一氏は取締役会長に、現・会長の森 和彦氏は取締役名誉会長に就任する。
(株)共立メンテナンスは8日、代表取締役社長に現・常務取締役の中村幸治(なかむら・こうじ)氏が昇格する人事を発表した。現・社長の上田卓味氏は取締役相談役に就任する。
国土交通省は8日、国土審議会計画推進部会国土の長期展望専門委員会(委員長:増田寛也東京大学公共政策大学院客員教授)の13回目となる会合を開催。「分散型の国土構造」や「地域生活圏」の策定等について発表した。
9日、二地域居住等の普及促進や機運向上を目的とした「全国二地域居住等促進協議会」の設立総会がWEB方式で開催された。開会の挨拶を行なった赤羽一嘉国土交通大臣は、「コロナ禍によりテレワーク、ワーケーションなど働き方が変わり、住まい方にも変化が表れ...