三井不、JAと提携し収穫体験イベント実施
三井不動産(株)および三井不動産レジデンシャル(株)は、世田谷目黒農業共同組合(以下、「JA世田谷目黒」)と連携し、「三井のすまいLOOP」サービスの一環として、収穫体験イベントを12月に実施する。「三井のすまいLOOP」とは、三井不動産レジデ...
三井不動産(株)および三井不動産レジデンシャル(株)は、世田谷目黒農業共同組合(以下、「JA世田谷目黒」)と連携し、「三井のすまいLOOP」サービスの一環として、収穫体験イベントを12月に実施する。「三井のすまいLOOP」とは、三井不動産レジデ...
観光庁は24日、2020年9月末時点の住宅宿泊仲介事業者等が取り扱う民泊物件数を発表した。住宅宿泊仲介事業者86社(海外事業者:16社、国内事業者:70社)および同法に基づく届出住宅の取り扱いのある旅行事業者13社(すべて国内)の計99社の民泊...
(公財)日本住宅総合センターは20日、2020年度前期(4~9月)の「定期借地権事例調査」結果を発表した。1993年2月の定期借地権付住宅第1号の発売以降、2020年9月末までに収集した事例数は6,631件・5万7,170区画(戸)となった。
(株)アールシーコアは13日、2021年3月期第2四半期決算(連結)の説明会を動画配信で行なった。当期(20年4月1日~9月30日)は、売上高76億2,300万円(前年同期比6.5%減)、営業損失3億7,900万円(前年同期:営業損失2億9,2...
日鉄興和不動産(株)は19日、分譲マンションの購入をすべてオンライン上で完結できる「BuyTap OL Mansion Gallery」(以下、「BuyTap」)を開設したと発表した。「BuyTap」は、「いつでも」「どんな場所でも」「住まいが...
全日本不動産政策推進議員連盟は20日、自由民主党本部(東京都千代田区)で総会を開いた。同議連は、(公社)全日本不動産協会の会員らによる政治団体である全日本不動産政治連盟(日政連)と国会議員との連携を深めるため、2014年に自民党内に発足した。
(公財)不動産流通推進センターは20日、2020年10月の全国の指定流通機構の活用状況を発表した。同月の新規登録件数は40万6,257件(前年同月比6.1%増)となり、前年同月比では5ヵ月連続のプラスとなった。
明和地所(株)は20日、11月下旬に販売開始予定の「クリオ レジダンス横濱綱島」(横浜市港北区、総戸数100戸)に、「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション オリエンテッド)」を採用すると発表した。同社が展開するクリオマンションに導入...
(株)リアルゲイトは、クリエイティブオフィス「IPIAS Aoyama(イピアス青山)」(東京都港区)の入居者募集を開始した。同物件は、東京メトロ銀座線他「青山一丁目」駅徒歩3分に立地。
(株)明豊エンタープライズは20日、投資家向け新築1棟アパートブランド「MIJAS(ミハス)」の100棟目となる「ミハス池袋」(東京都豊島区、総戸数9戸)の販売を開始。関係者に公開した。