首都圏賃貸の成約賃料、前年超えが続く
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2019年1年間の首都圏居住用賃貸物件市場動向について発表した。同年の成約件数は19万8,315件(前年比11.7%減)と、4年連続のマイナスに。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2019年1年間の首都圏居住用賃貸物件市場動向について発表した。同年の成約件数は19万8,315件(前年比11.7%減)と、4年連続のマイナスに。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は26日、同社ネットワークにおける2019年1年間の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録・成約価格データを公表した。新築戸建ての平均成約価格は、首都圏平均で1戸当たり3,546万円(前年比2.0%...
長谷工グループは26日、東京都北区赤羽で進めている複合開発の名称を「コムレジ赤羽」(総室数352室)に決定したと発表した。JR京浜東北線・埼京線「赤羽」駅から徒歩8分、5,197.18平方メートルの敷地に、学生寮(124室)、シェア型企業寮(1...
(一社)住宅リフォーム推進協議会(リ推協)は26日、「2019年度 住宅リフォーム事業者実態調査」の結果を公表した。19年8~9月、リフォーム関連の26団体に加盟する事業者等に調査票を配布し、郵送・FAX・メールもしくはインターネットで回答を集...
東急住宅リース(株)と東急社宅マネジメント(株)は26日、ビジネスパーソンの転勤事情に関する調査結果を発表した。転勤経験のある既婚男性ビジネスパーソン500人と、夫の転勤に伴い一緒に引っ越しをした経験のある既婚女性500人を調査した。
三菱地所(株)は26日、ヒルトンと「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」(沖縄県宮古島市、全329室)の運営受託契約締結を発表。三菱地所による沖縄県内でのビーチリゾートホテル開発、沖縄県の離島へのヒルトン進出は、いずれも初。
京浜急行電鉄(株)は25日、女性専用のシェアハウス「(仮称)梅屋敷シェア」(東京都大田区、総室数14室)を2020年秋に開業すると発表した。京急線「梅屋敷」駅から徒歩3分に立地。
(株)矢野経済研究所は26日、国内の賃貸住宅市場の調査結果を公表した。調査期間は2019年10~12月で、賃貸住宅関連事業者等への直接面談と文献調査を併用してまとめた。
シービーアールイー(株)は25日、レポート「クラウド時代のオフィスIT環境」を公表した。オフィスでのクラウドをはじめとする企業のテクノロジーの利用状況と、その導入に必要なオフィスのIT環境構築におけるポイント、そのための要件などについて解説して...
(株)コスモスイニシアは25日、AIによる不動産価値の将来予測と投資プランシミュレーションができるサービス「VALUE AI(バリューアイ)」の機能を拡充した。バリューアイは、2018年2月から一棟投資用不動産のオーナーや購入検討者向けに提供し...