バンコクでグループ初のオフィス開発/三菱地所
三菱地所(株)は28日、タイ・バンコクを拠点とする大手ディベロッパーRaimom Land社と共同で、大規模複合オフィスビル開発計画「One City Centre」に参画すると発表した。同社グループとしてタイ国内でオフィスビルを開発するのは初。
三菱地所(株)は28日、タイ・バンコクを拠点とする大手ディベロッパーRaimom Land社と共同で、大規模複合オフィスビル開発計画「One City Centre」に参画すると発表した。同社グループとしてタイ国内でオフィスビルを開発するのは初。
(株)サンケイビルウェルケアは28日、住宅型有料老人ホーム「ウェルケアヒルズ馬事公苑」(東京都世田谷区、居室総数69室)の6月1日開業を前に、施設をマスコミに公開した。ウェルケアシリーズの第8弾。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は28日、40回目となる「不動産投資家調査」(2019年4月時点)の結果を公表した。アセット・マネージャーやディベロッパー、不動産事業者など198社にアンケートを送り、156社から回答を得た。
(独)住宅金融支援機構は28日、2018年度および19年1~3月におけるリバースモーゲージ型住宅ローン「リ・バース60」の利用実績等を公表した。60歳以上が対象の、住宅融資保険を活用した金融機関によるリバースモーゲージ。
大阪府住宅供給公社は23日より、茶山台団地(堺市南区、総戸数930戸)で、団地住戸リノベーションプランの事業提案競技の参加者募集を開始した。空き家の増加や高齢化が進む高経年の団地に、若年層を誘引することが目的。
(公社)東京都宅地建物取引業協会は28日、京王プラザホテル(東京都新宿区)にて定時社員総会を開き、2018年度の事業報告を行なったほか、同年度の決算を議決・承認した。会長の瀬川信義氏は「米中貿易摩擦や不安定な国際情勢など、先行き不透明な経済情勢...
(一社)兵庫県宅地建物取引業協会は27日、2019年定時総会・懇親会を開催した。同会会長の松尾信明氏は「不動産市場では商業地、住宅地ともに地価が上昇基調と順調に推移している一方、空き家は引き続き増加傾向となっている。
(一社)マンションリフォーム推進協議会(REPCO)は27日、ホテルルポール麹町(東京都千代田区)にて定時総会を開催。2019年度の事業計画および収支予算について報告した。
東急不動産ホールディングス(株)は27日、同社が運営する女性向けアプリ「Sheage(シェアージュ)」にクーポン機能を追加した。「Sheage」は20~40歳代の女性をターゲットにしたライフスタイルメディア。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2019年4月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約件数は1万6,775件(前年同月比8.6%減)と、5ヵ月連続の減少となった。