コミュニティ菜園や大学連携で団地再生を加速
大阪府住宅供給公社はこのほど、「2019年度 事業計画」を策定。団地再生事業として、「コミュニティ菜園の整備」「地域の大学と連携した学生入居の促進」などを進めていくことを明らかにした。
大阪府住宅供給公社はこのほど、「2019年度 事業計画」を策定。団地再生事業として、「コミュニティ菜園の整備」「地域の大学と連携した学生入居の促進」などを進めていくことを明らかにした。
(株)不動産流通研究所は4日、同社が運営する不動産用語集サイト「R.E.words」に新規用語を追加した。同サイトは、住宅、民法、税制、不動産証券化、法規制など、不動産に関連する用語解説を多数収録。
(株)毎日コムネットは4日、2019年5月期第3四半期決算(連結)を発表した。当期(18年6月1日~19年2月28日)の売上高は122億2,700万円(前年同期比11.0%増)、営業利益8億8,200万円(同46.3%増)、経常利益8億600万...
(株)帝国データバンク(TDB)は3日、2019年3月の「TDB景気動向調査」結果を発表した。調査対象は2万3,181社、有効回答は9,712社。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は2日、「不動産取引市場調査」(2018年下期)の結果を公表した。JREITや東京証券取引所等の公表事例を独自に集計。
(株)エンジョイワークスと(株)八清、(株)ONDからなるUNKNOWN京都有限責任事業組合(UNKNOWN KYOTO)はこのほど、まちづくり参加型クラウドファンディング「ハロー!RENOVATION」において、投資型クラウドファンディング「...
日本GLP(株)は3日、でBTS型の物流施設「GLP新座」(埼玉県新座市)の竣工式を執り行なった。都心部から約25km、関越自動車道「所沢IC」から約1.5kmに所在。
国土交通省は2日、2019年度にPPP(Public-Private-Partnership)協定を締結する民間事業者(協定パートナー)を選定、発表した。同省は、民間のPPP/PFI推進に係る取り組みを後押しすることで、地方公共団体におけるPP...
金融庁は3月28日、「投資用不動産向け融資に関するアンケート調査結果」を発表した。2018年10・11月に、121の銀行と261の信用金庫、148の信用組合にアンケート調査を発出、とりまとめた。
(一財)日本ビルヂング経営センターはこのほど、「ビル経営管理講座」の受講申込受付を開始した。講座の内容は、賃貸オフィスビルの「企画・立案」、「賃貸営業」、「管理・運営」の3科目。