分配金は8,536円/NRI18年12月期
日本リート投資法人(NRI)は18日、2018年12月期決算を発表した。当期(18年7月1日~12月31日)は、営業収益84億5,800万円(前期比17.1%増)、営業利益46億4,000万円(同21.0%増)、経常利益38億4,000万円(同...
日本リート投資法人(NRI)は18日、2018年12月期決算を発表した。当期(18年7月1日~12月31日)は、営業収益84億5,800万円(前期比17.1%増)、営業利益46億4,000万円(同21.0%増)、経常利益38億4,000万円(同...
マリモ地方創生リート投資法人(MRR)は18日、2018年12月期決算を発表した。当期(18年7月1日~12月31日)は、営業収益10億9,300万円(前期比3.4%増)、営業利益4億7,100万円(同0.2%減)、経常利益3億9,500万円(...
東急不動産(株)は18日、(株)NIPPO、大成有楽不動産(株)、JR西日本プロパティーズ(株)と共同で開発を進めている「豊洲地区1-1街区開発計画」(東京都江東区)の事業概要を発表した。東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩4分に立地。
国土交通省は18日、2018年12月分の「建設総合統計」を発表した。建築着工統計調査、建設工事受注動態統計調査から得られる工事費額を、着工ベースの金額としてとらえ、工事の進捗に合わせた月次の出来高に展開し、月ごとの建設工事出来高として推計してい...
JLLは18日、投資分析レポートをまとめ、2018年通年の世界の商業用不動産投資額が7,330億ドル(前年比4%増)と、07年(7,580億ドル)以来の高水準となったと発表。地域別では、アメリカ大陸が2,810億ドル(同13%増)と伸長。
三井デザインデック(株)は15日、産学共同プロジェクト「Active Based Working(ABW)に関する調査研究」の結果を公表した。北里大学一般教育部教授の島津明人氏、東京大学大学院経済学研究科准教授の稲水伸行氏との共同研究。
シェアサービス会社等が出資する(株)アドレス(東京都千代田区、代表取締役社長:佐別当 隆志氏)は18日、4月に事業を開始する多拠点コリビングサービス「ADDress」の優先会員募集を開始した。同サービスは、全国の空き家や遊休不動産を活用した多拠...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは18日、体感型ショールーム「セキスイハイムミュージアム」の全国展開を加速すると発表した。「セキスイハイムミュージアム」は、シアタールームやVRなどを使った体感型のプレゼンテーション設備や、構造模型によって同社の...
SOMPOケア(株)は15日、同社が運営する介護付有料老人ホームの利用者に有償の就労機会を提供する実証をスタートした。同社施設利用者の「働きたい」などの要望を実現するプロジェクト。
国土交通省は15日、国土審議会土地政策分科会企画部会において、2020年度以降の国土調査のあり方に関する検討小委員会(委員長:東京大学大学院工学系研究科教授・清水英範氏)を開催した。同委員会では次期10ヵ年計画策定を見据え、地籍調査の取り組み状...