都心高級賃貸市場に本格参入/東急リバブル
東急リバブル(株)は、東京都港区のハイグレードマンションの仲介に特化したブランド「GRANTACT(グランタクト)」において、10月1日より賃貸仲介事業を開始する。「GRANTACT」は、富裕層向け都心戦略として、2017年7月に店舗を開設。
東急リバブル(株)は、東京都港区のハイグレードマンションの仲介に特化したブランド「GRANTACT(グランタクト)」において、10月1日より賃貸仲介事業を開始する。「GRANTACT」は、富裕層向け都心戦略として、2017年7月に店舗を開設。
リストインターナショナルリアルティ(株)は25日、高級不動産に特化した不動産仲介ブランド「リスト サザビーズ インターナショナル(LSIR) 」の営業拠点をタイ・バンコクに開設した。海外では6拠点目。
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所はこのほど、2018年第2四半期(18年4~6月)のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料情報をもとに、四半期ごとに調査を実施。
(株)東京カンテイは27日、2018年8月度の「中古マンション価格天気図」を発表した。全国47都道府県のファミリータイプの既存マンション流通価格を70平方メートルに換算・集計。
(株)三友システムアプレイザルは25日、「三友地価予測指数」(2018年9月調査)を発表した。提携する不動産鑑定士164人を対象にアンケートを実施、結果を分析した。
東京インフラ・エネルギー投資法人(TIF)が27日、(株)東京証券取引所インフラファンド市場に上場した。上場時のポートフォリオは5物件(2万72kW)、取得価格ベースで85億2,400万円。
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する「不動産女性塾」(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長:北澤艶子氏)は26日、相互館110タワー(東京都中央区)で、12回目となるセミナーを開催。約50名が参加した。
国土交通省は26日、2018年6月分の不動産価格指数(住宅)および第2四半期分の不動産価格指数(商業用不動産)を発表した。指数は、10年の平均を100としている。
東急不動産ホールディングス(株)と東急リバブル(株)は、10月より東京都内の賃貸マンションでIoTを活用したスマートホームサービス「Taskus(タスカス)」の実証実験を開始すると発表した。東急リバブル(株)の100%子会社のリバブルアセットマ...
新日鉄興和不動産(株)はこのほど、同社が参加組合員として参画する「浜町ダイヤマンション建替え事業」の建築工事に着手したと発表した。同事業は、都営新宿線「浜町」駅徒歩3分、東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅徒歩6分などに位置する「浜町ダイヤマンショ...